




¥49,800(incl. tax)
PA set, 4ch 75W, 2 x 10"" speakers, 1 microphone included
SAMSON / Expedition XP300B Portable PA System
¥65,800(incl. tax)
Portable PA system, 150W x 2, stereo

EUROPORT PPA200は、コンパクトで持ち運びやすいブリーフケース型の200W PAシステムで、驚異的な音質を実現。セットアップも驚くほどスピーディーで簡単です。企業イベントやセミナー、あるいはプロのミュージシャンなど、様々な用途でお使いいただけます。マイク2本、MP3プレーヤー、あるいは最大5つの楽器を接続できる入力を備えています。
Klark Teknik社によるワールドクラスのエフェクトに加え、フィードバックのないクリアなサウンドを実現する便利なFBQフィードバック検出システム、高品質ULMデジタルワイヤレスマイクに対応したUSB入力端子を搭載。プロ仕様のXM1800Sダイナミックマイクと必要なケーブル、アクセサリーもすべて付属しているので、箱から出してすぐにお使いいただけます。

200W大出力を誇るPPA200は、わずか数分でセットアップが完了し、部屋全体に響き渡るサウンドを提供します。頑丈なキャリーオンスタイルのブリーフケースにすべて収まっているので、パーティーから記者会見、スポーツイベントまで、あらゆるシーンに最適です。必要なものがすべて揃った便利で使いやすいパッケージには、取り外し可能なスピーカー2台、高品質な5チャンネルミキサー、Behringer XM1800Sマイク(20フィートのケーブルとクリップ付き)、スピーカーケーブル2本が付属しているので、すぐにお使いいただけます。

革新的なアンプ技術により、EUROPORTポータブルサウンドシステムは、競合システムよりもはるかに優れたパワーウェイトレシオを実現しています。技術的な話は抜きにして、従来のアンプのような重量感がなく、パワフルなサウンドを余すことなく実現します。高効率設計により、PPA200のアンプは、かつてないほどクリアで力強い200Wのパワーを出力します。

ULTRALINK ULMシリーズワイヤレスマイクシステム(別売)は、専用の接続機能を内蔵し、ワイヤレス接続に対応しています。ワイヤレス接続により、ケーブル配線の必要がなくなり、最大限の自由度と機動性が得られます。ULMのデジタル2.4GHz周波数帯域は、免許不要で最高品質のサウンドを提供します。
ULMワイヤレスシステムは、プロ仕様のサウンドとシンプルなセットアップ、そして直感的なインターフェースを融合し、箱から出してすぐに伝説的なオーディオパフォーマンスを実現します。ULMレシーバー「ドングル」を接続するだけで、瞬時に卓越したワイヤレスマイクシステムが完成します。ケーブルから解放され、ステージを自在に操る至高の体験をお届けします。

Klark Teknik は、 40年にわたる歴史とTEC生涯功労賞の受賞歴を誇る、英国屈指のオーディオメーカーとして世界的に認められています。世界トップクラスのアーティストのために製品の設計・製造を行っており、伝説的なDN780リバーブプロセッサーは、世界中の一流オーディオエンジニアから業界標準とみなされています。Klark Teknikの伝説的な歴史について詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。
Behringer は、Klark Teknik社製のカスタムエンジニアリングされたエフェクトを製品に搭載できることを誇りに思っています。リバーブ、コーラス、フランジ、ディレイ、ピッチシフトなど、世界最高クラスの100種類のプリセットからお選びいただけるKlark Teknik社製の24ビット・スタジオグレードのエフェクトエンジンは、あなたのパフォーマンスに真にプロフェッショナルな仕上げを加えます。

Behringerは20年以上にわたり、FBQフィードバック除去プロセッサーの最も成功した製品を設計・製造してきました。革新的なFBQフィードバック検出システムを本製品に搭載することで、この技術のメリットを享受できるようになりました。サウンドシステムは完全にフィードバックフリーになり、パフォーマンスに集中できます。超高速フィードバック検出システムを採用したこの独創的な回路は、フィードバック周波数を即座に認識し、抑制するのに役立ちます。特定の周波数帯域でフィードバックが検知されると、対応するEQフェーダーのLEDが点灯し、フィードバックを克服するためにどのフェーダーを下げるべきかが一目でわかります。とても簡単です!

PPA200は、着脱可能な高品質スピーカー2台と、高音質XM1800Sマイク(ケーブルとアクセサリー一式付属)を組み合わせ、驚くほどパワフルで多用途なポータブルPAシステムを実現します。すべてが超軽量で持ち運びに便利なスーツケース型にすっきり収納できます。

EUROPORT PPA200は、あらゆる小規模から中規模のイベントに必要なものをすべて提供します。軽量でありながらパワフルな「専用ワイヤレス(別売)対応」5チャンネルミキサーアンプで、マイク2本、MP3プレーヤー、または最大5つの楽器を接続できます。FBQフィードバック検出機能を備えた内蔵ステレオ7バンドグラフィックEQで、すべての音を微調整できます。

EUROPORT PPA200は、学校、ジム、エアロビクスインストラクター、ミュージシャンなど、あらゆるシーンに最適な、コンパクトなポータブルPAソリューションです。着脱可能なスピーカーは、高音質の4インチ・ウーファーと1インチ・ツイーターを搭載し、明瞭な中音域とクリアな高音域を再生します。PPA200があれば、ショーやプレゼンテーション、パーティーの開催がずっと簡単になります!
| メーカー | CLASSIC PRO | CLASSIC PRO | JBL | SAMSON | SAMSON | BEHRINGER | BEHRINGER | BEHRINGER | BEHRINGER | YAMAHA | YAMAHA |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品名 | PA10/4 | PA12/6 | EON 208P | Expedition XP300B | Expedition XP800B | EPS500MP3 | PPA500BT | PPA2000BT | PPA200 | STAGEPAS 600BT | STAGEPAS 400BT |
| タイプ | セパレート | セパレート | 一体型 | 一体型 | 一体型 | セパレート | 一体型 | 一体型 | 一体型 | セパレート | セパレート |
| 拡大画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 出力W数 | 75W×2 | 75W×2 | 150W×2 | 150W×2(最大) | 400W×2(最大) | 250W×2(最大) | 250W×2(最大) | 1000WX2(最大) | ステレオ出力 100W+100W(4Ω) |
340W ×2(最大) | 200W×2(最大) |
| ユニット径 | 10" | 12" | 8”(低域) 1”(高域) |
6”(低域) 1”(高域) |
8”(低域) 1”(高域) |
8”(低域) 1”(高域) |
8”(低域) 1”(高域) |
10”(低域) 1”(高域) |
4”(低域)×2 1”(高域) |
10”(低域) 1.4”(高域) |
8”(低域) 1”(高域) |
| 入力端子 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 入力ch数 | 4 | 6 | 8 | 6 | 8 | 8 | 6 | 8 | 5 | 10 | 8 |
| モノラル入力 | 4 | 6 | 4 | 2 | 4 | 4 | 2 | 4 | 3 | 4 | 4 |
| ステレオ入力 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 3 | 2 |
| 出力端子 | - | - | ![]() |
![]() |
![]() |
- | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| スピーカー出力端子 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| エフェクト | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| Bluetooh音楽再生 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
| MP3プレーヤー | × | × | 〇 | × | × | 〇 | × | × | ワイヤレス入力(USB専用端子) | × | × |
| 付属品 | スピーカースタンド(35mm対応)×2 スピーカーケーブル10m(フォン-フォン)×2 ダイナミックマイク(スイッチ付)×1 マイクケーブル6m(XLRメス-XLRオス)×1 |
スピーカースタンド(35mm対応)×2 スピーカーケーブル10m(フォン-フォン)×2 ダイナミックマイク(スイッチ付)×1 マイクケーブル6m(XLRメス-XLRオス)×1 |
スピーカー・ケーブル(約4.5m)×2 AKG製ダイナミック型マイクロホン マイクホルダー マイクポーチ マイクロホン・ケーブル(約4m) 電源コード(2ピン) |
スピーカーケーブル 約3mx2 | スピーカーケーブル 約7.5mx2 | スピーカーケーブル(フォン-フォン約6m) 電源ケーブル(約1.5m) マイクケーブル(6.1m)x1 マイクバッグ マイクスタンド取り付けブラケット マイクホルダー(3/8インチ、5/8インチに対応) マイク(XM1800S)x1 |
マイク×1 マイクケーブル×1 スピーカーケーブル×2 |
マイク×1 マイクケーブル×1 スピーカーケーブル×2 |
マイク×1 マイクケーブル×1 スピーカーケーブル×2 |
スピーカーケーブル:6m×2 | スピーカーケーブル:6m×2 |
| マニュアル | |||||||||||
| ファンタム電源 | × | × | 48V(1/2ch) | 24V | 15V | 48V | 48V | 48V | 15V | 30V(ch:1~2) | 30V(ch1~2) |
| グラフィックイコライザー | × | × | 〇 | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
| キャスターハンドル | × | × | 〇 | × | × | × | × | 〇 | × | × | × |
| スピーカーマウント | 35mm | 35mm | 35㎜ | 35mm | 35mm | 35㎜ | 35㎜ | 35㎜ | 15mm(マイクスタンド) | 35㎜ | 35㎜ |
| 重量 | ミキサー:9.1kg/スピーカー:14.5kg(1本) | ミキサー:9kg/スピーカー:20.1kg(1本) | 16kg | 10.3kg | 18.8kg | 18.8kg | 20.3kg | 31kg | 約12kg | 25.6kg(スピーカー 10.9 kg x2 + ミキサー 3.8 kg) | 18.3kg |
¥1,980(incl. tax)
In Stock
¥2,480(incl. tax)
In Stock
¥7,000(incl. tax)
In Stock
¥15,800(incl. tax)
In Stock
BEHRINGER / ULM300USB Wireless microphone
¥10,800(incl. tax)
TBA
CLASSIC PRO / RS-33B + UF-21B x 2
¥32,800(incl. tax)
Low Stock
¥1,500(incl. tax)
In Stock
PPA200は、小規模向けの簡易PAシステムです。
PPA200の特徴としては、何といってもコンパクトながら必要な機能を十分に搭載している点だと思います。まず、横幅61.3×高さ33.9×奥行き18.6(cm)とスーツケースと同程度のサイズで重量が約12kg。20kgぐらいのセットが多いことを考えると、非常に持ち運びが簡単なPAセットだと言えます。また、機能面についてはファンタム電源、100種類のエフェクタープリセット、7バンドイコライザーを搭載。コンデンサーマイク等のファンタム電源駆動機材を接続でき、内蔵エフェクターとイコライザーで音質の調整も可能です。ULMワイヤレスシリーズにも対応しているので、ワイヤレスシステムの構築も簡単です。さらに、付属するマイク、マイクケーブル、マイクホルダーは、本体に収納して持ち運ぶこともできます。スピーカーはマイクスタンドにマウントできるため、設置の自由度が高い点も人気の秘密です。教室、会議室などの小規模スペースでのアコースティック系のライブ、スピーチ、BGM再生等におすすめです。
サウンドハウススタッフオールイン・ワンのPAシステムとして人気の高いPPA200。スピーカー×2とミキサーをまとめるとカバンの形になって、持ち運びに最適です。普通のPAセットに比べると断然軽い12kgなので、会場から車までとかの短い距離だったら女性にも運べます。ミキサー本体は必要最低限のツマミが付いているので、初心者でもすぐに操作でき、使いこなせます。
個人的にはスピーカーの形がおしゃれで好きです。オールインワンのPAセットだと、ミキサーと合体させる必要があるために見た目よりも機能を重視した形になりがちですが、このスピーカーは長方形に近い形なので、見た目が良い。4インチのウーハーが2つと1インチのツイーターの構成になっていて、小さいながらも低音をしっかり出してくれるところも頼れるポイントですね。
雰囲気の良いレストランでの演奏、ダンススクールでの練習、会議室でのプレゼンなど、さまざまなシチュエーションで活躍し、その場所への移動も楽々な、「使えるPAセット」だと思います。
サウンドハウススタッフ2024/04/01
![]()
![]()
![]()
![]()
ふたが外せる大発見に付き、緊急レビュー!!!
投稿者名Reviewed by:tabiryu 【東京都】
1年半ほど毎月のアコギ&鍵盤のライブで使用しています。1=Vo. 2=AG 3=EP 4=ipod 何も問題ありません。(1年ほどで付属のスピーカーケーブルが死んだので、買い替えてさらに音が良くなりました)
さて、大満足のこのプロダクツですが、他の方のレビューでも見受けられますように蓋が外せないのが、購入の際に唯一目を瞑ったところでした。が、この度取り外せることがわかりました。日本語の取説の図でも取り外せるようには書かれていませんが、外せることが判明致しました。
ふたの外し方/ふたをほぼいっぱいまで開いたところで横にスライドさせます、以上。
レビューIDReview ID:131513
2020/09/24
![]()
![]()
![]()
![]()
コスパが良いです
投稿者名Reviewed by:あんけん 【岐阜県】
避難訓練などの屋外簡易PAとして購入しました。
スピーカーとミキサー部が組み合わさっており、重さも12kgなので持ち運びしやすく、ありがたいです。
マイクの音量もきちんと出て十分使えると思います。
レビューIDReview ID:109294
2019/11/23
![]()
![]()
![]()
![]()
思ってた以上にいいです
投稿者名Reviewed by:nakataka 【滋賀県】
室内で30~60人規模の施設でのライブで使用のため、初めてのPAです。
当初、JBL206Pと比較・迷いましたが、少し安いこちらにしました。
スピーカーがJBL206Pより小さいようだったので、音質が劣るかも知れないと思っておりましたが、なんのなんの、スピーカーの小ささを感じさせないボーカルも電子ピアノもクリアーで明るく張りのあるよい音声出力でした。ベースはPPA200を通さず単独でアンプ使用です。
音量は各チャンネルのスライドレバーを半分の位置で、メインスライドは6~7メモリ程度で十分でした。
PAのセッティングはいたってシンプルですが、PA操作が全く初めての人は少しはレクチャーが必要です。
備え付けの小物入れバッグが邪魔で、電源ケーブルやスピーカーケーブルが挿しにくいとの意見もあるようですが、私は小物入れバッグは外してフリーにしています。小物入れの底にある小ネジ6本をドライバーで外せば簡単に小物入れが外れます。
スピーカースタンドが合わないとの声もありますが、私はサウンドハウスさんにメールで問い合わせて、ピッタシ合うスタンドを教えてもらい、PPA200と同時に注文しました。ピッタシ合うスタンドは、K&M20120B(ST201/2B)です。
欠点は、スピーカーケーブルが3m2本付いていますが、室内の小ライブといえども3mは短いです。せめて5mは欲しいところですね。私は5m2本を後日追加注文いたしました。
あと、楽器以外にマイクを2本以上を使いたい場合は、別にマイクミキサーを使う必要があります。
ウチのバンドは女性メンバー(おばさん)が数人おりますので、軽いのがイチバンです。持ってみて喜んでおりました(笑)。
メンバー全員、いいのをGETできてよかったね!と喜んでおります。サウンドハウスさん、ありがとうございました。
レビューIDReview ID:97953
2018/01/17
![]()
![]()
![]()
![]()
コストパフォーマンス高!
投稿者名Reviewed by:hitoshi 【沖縄県】
PPA200、大変気に入りました。
小ぶりなスピーカーから奏でる音は、サイズを全く感じさせない力強くも洗練された音と言っても過言ではありません。
同価格帯で評価するとかなりトップレベルの品質だと思います。
十万円以上の高スペックグループとは比較を避けますが、コスト、ポータビリティ、操作性は非常に優れています。
最後に、ショップの対応は迅速丁寧でした。
今後も利用させていただきます!
この度はありがとうございました!
レビューIDReview ID:79195
2015/12/05
![]()
![]()
![]()
![]()
用途次第で全然使えますよ。
投稿者名Reviewed by:888 【長野県】
個人的にはとても良かったので、
応援の意味も込めてレビューします。
当然ながら音質やパワーの善し悪しは、
環境や比較対象でだいぶ変わります。
実際、同じ価格帯のCPの簡易PA、PAeZも使用したことがありますが、
個人的にはコチラのベリンガーの方がはるかに良いと感じました。
そのCPはものすごくペラッペラな音という印象でした。
パワーもたいして変わらなかった気がします。
逆にCPのパワードスピーカーのCSP8はなかなか良い音でした。
それと比べると音質悪いと感じるかもです。
私は主にセミプロレベルのアコースティックライブで、
カフェなど室内で20人?40人規模のライブでの使用が多いですが、
問題なく使えてます。
■安くて小さい割に、しっかりとした音量と、ちゃんとした音が出ます。
低音もそこそこ出ます。
臨場感や繊細さにはかけます。
アマチュア、ポップス系ならまず問題ないと思います。
■あとグラフィックイコライザー、上手く使えば、ハウリングも防止しつつ音量も音質も向上できるのでとても便利です。
■エフェクターは正直普通にはあまり使えませんが、種類やかかり具合など工夫すれば使えます。
個人的には、28番あたりのプレートリバーブをよく使います。
■あとスピーカーはマイクスタンドに差して使えます。これがかなり良い。
※でも合わないのもあるので注意です。
以上、長くなってしまいましたが、使用目的によっては、特にアコースティックライブなんかには本当にオススメです!
レビューIDReview ID:60114
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。

Item ID:194879
59,800 yen(incl. tax)
5,980Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すべてのレビューを見る