リーズナブルなプライスで大人気のBEHRINGERコンパクトエフェクター!多彩なバリエーションとポップなカラーリングも魅力です。気になるサウンド/機能はムービーでチェック!
¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
Back Order
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm center negative
¥680(incl. tax)
In Stock
¥26,800(incl. tax)
In Stock
¥21,800(incl. tax)
N/A
¥7,580(incl. tax)
Approx. 3 weeks
¥14,800(incl. tax)
TBA
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥343(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥402(incl. tax)
In Stock
2018/06/01
満足
投稿者名Reviewed by:エアウェイブ 【群馬県】
SD-1の系統です。ムスタングGT200を買った時にペダルエフェクターを友人に進呈した為に購入。ペダルがなくてもGT200の内蔵エフェクターで用が足りると思っていたがダイヤル廻して真ん中プッシュだと面倒でした。決してGT200のエフェクターの音は悪くは無いと思います。進呈前SD-1を使っていたのでTO100はそんなに差はありません。買って良かったと思います。ここからは数日後の保証対象外改造を施してからの改造のレビューです。改造内容は筐体内部に50ミリ幅のアルミテープを電磁シールド目的で貼る事です。当然内部回路に接触しない様にです。底部金属プレートと電気的に繋がる様にです。それによりノイズが減った様に感じます。改造は自己責任で。商品説明どうりで(音が太い)SD-1よりも気に入りました。ベリンガーの大ファンです。
レビューIDReview ID:82542
2016/09/25
弾いてみて驚きました
投稿者名Reviewed by:なんちゃってジャズマン 【兵庫県】
友人所有のコレを初めて弾いた感想です。私にはこの値段だから音が悪いとかノイズが多いとかバイパス音が悪いといったマイナスは一切感じられませんでした。私のBOSS OD-1初期型と聴き比べても分からないと思います。ただ、頼り無げな筐体や電池交換の際、壊れそうな危うい感じはあります。ライブではちょっと使いたくないかな、という感じです。それとツマミのトルクがちょっと軽すぎです。でも、もしコレの内部パーツをそっくりそのままBOSSのODに収めて鳴らせば、周りのひとはやっぱりBOSSっていいよな!って言うと思います。
レビューIDReview ID:66565
2015/03/03
自分の中のオールマイティー
投稿者名Reviewed by:がらんどう 【福岡県】
DRIVEフルテンでハードロック、半分以下でブルース、思ってた通りの艶やかなオーバードライブサウンド。私の場合はディストーションはいらないんです。物足りない時はファズを踏みます。
レビューIDReview ID:54790
2014/11/23
素晴らしい
投稿者名Reviewed by:たー 【愛知県】
ストラトでもレスポールでもよい
ロー落ちがほとんど無い
歪みは浅いがトーンの可変幅もまずまずで
アンプの歪みと合わせるとキャラクター変えずにそのままゲインとボリュームをアップできる
ありそうでなかなか無いペダル
費用対効果はかなりのものだと、、、!
レビューIDReview ID:52778
2014/03/06
素晴らしい!
投稿者名Reviewed by:D軍曹 【東京都】
ハイゲインサウンドのブースターとして使用しておりますが、粒の粗い歪みがきめ細かくなります。TS系のようにローレンジが削れることもなくザクザク感が増し、艶のある歪みが得られるので重宝しております。ダウンチューニングでのサウンドも低音弦の刻みがこもらず音の輪郭が前に出てきます。リーズナブルに音を作れるのでお勧めです。
レビューIDReview ID:47645
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:19304
2,728 yen(incl. tax)
136Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
TC ELECTRONIC / Cinders Overdrive
¥4,580(incl. tax)
すべてのレビューを見る