CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥5,980(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥45,800(incl. tax)
Back Order
¥24,800(incl. tax)
Back Order
PRISM SOUND / Lyra Rack Mount Ears
¥23,650(incl. tax)
In Stock
2024/07/15
世間の評価に騙されない方が良い。
投稿者名Reviewed by:tdkr 【東京都】
値上がり前に、と購入に踏み切りましたが間違いでした。
音質や解像度などはきちんとフラットで業務用として問題ない仕上がりだと思いますが、値段相応というかこの値段でそのくらいの音が出てくれないと困ると言ったレベルですので、至って普通という感じです。
問題は、代理店のサポート周りです。
HPアウトの音量差が左右で1,5dB程度も異なるといった初期不良を引いたので、返品を依頼。代理店からは「仕様の範囲です」との事で、ギャングエラーに関してはHPボリュームを全開にしてPC側の方で音量を変更してくれという信じられない回答が来ました。
(では何故本体にボリュームポットがついているんだ・・・という話に)
アナログ部分も絞り切るとハーモニックディストーションが発生し、SNが悪くなるという回答と共に返信した所、「程度の良いものと交換する」と連絡がありましたが断りました。
後出しの仕様で不良品と認めない危険性があるのでこのメーカーの製品は2度と手を出しません。
30万円以上する機材で酷いギャングエラーがあるのが仕様というのも酷い・・・。
ちなみに音質に関してはネットで持ち上げられているような他の追随を許さない様な特別なクオリティはありません。出音は至って素直ですが普通の域を出ませんでした。こちらの機種よりも安いものと高いものを普段から使用していますが、個体の性能がしっかり出せたとしても拡張性の乏しさから言って、BFPFSやD4PSC、Symphony Desktop辺りと比べると良くて20万円程度が妥当だと感じます。
期待していただけに残念な機種でした。
レビューIDReview ID:151026
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:191522
506,000 yen(incl. tax)
5,060Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る