ここから本文です

さうんどはうしゅ

YAMAHA / MOXF8

YAMAHA / MOXF8

  • YAMAHA / MOXF8 画像1
  • YAMAHA / MOXF8 画像2
  • YAMAHA / MOXF8 画像3
  • YAMAHA / MOXF8 画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
The MOTIF series: The culmination of over 10 years of history. A synthesizer for music production.

MOTIF XFの音色、サウンドエンジン、そしてフラッシュROMボードでの拡張性を継承した音楽制作のためのシンセサイザー「MOXF」の魅力を、ムービーで紹介します。内蔵シーケンサーでの音楽制作からCubaseをはじめとするDAWソフトウェアと高度に組み合わせての音楽制作まで幅広い制作スタイルに対応します。

The MOXF series is a music production synthesizer that inherits the MOTIF XF's tones, sound engine, and expandability with a flash ROM board. It supports a wide range of production styles, from music production with the built-in sequencer to advanced integration with DAW software like Cubase. This 88-key model.

● Inherits the MOTIF XF's sound engine

Includes all of the high-quality, diverse waveforms of the flagship synthesizer, the MOTIF XF, including realistic piano and electric piano tones, as well as synthesizers, orchestral instruments, and drum sounds.

● VCM Effects
Equipped with effects equivalent to those of the MOTIF XF.

● Flash Memory Expansion

Compatible with the Flash Memory Expansion Modules FL512M and FL1024M (sold separately).

● Performance Mode: Generate Ideas

Using Performance Mode, you can easily create ensembles combining piano, drums, bass, and guitar, allowing you to play a variety of genres just like playing the piano.
●Easy-to-use built-in sequencer
The built-in 16-track sequencer allows you to create music using just the unit.
●Integration with DAW software such as ""Cubase AI""
All the software necessary for music production is bundled. Centered around Steinberg's ""Cubase AI"" (download version), it also includes ""MOXF Editor"" for editing the MOXF's tone settings, ""MOXF Remote Editor"" for setting VSTi parameters to be controlled by the MOXF's knobs, and ""Remote Tools"" for automatically configuring the connection to a PC, making Cubase operation even more convenient.
●USB audio-MIDI interface function
By connecting the MOXF to a PC with a single USB cable, you can exchange audio and MIDI data.
■Keyboard: 88 keys, GHS keyboard
■Sound Generation: AWM2 + Articulation Function
■Maximum Polyphony: 128
■Multitimbral Parts: 16 built-in parts, A/D Input part
■Sequencer Capacity: Approximately 226,000 notes
■Connections: OUTPUT [L/MONO]/[R] (standard phone jack), A/D INPUT [L]/[R] (standard phone jack), [PHONES] (standard stereo phone jack), [FOOT CONTROLLER], FOOT SWITCH [ASSIGNABLE]/[SUSTAIN], MIDI [IN]/[OUT]/[THRU], USB [TO HOST]/[TO DEVICE], DC IN
■Accessories: Power adapter (PA-150A), USB cable, warranty card, instruction manual, online manual 1 CD-ROM (including Reference Manual, Synthesizer Parameter Manual, and Data List), CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION
Dimensions/Weight: 1320mm x 168mm x 405mm, 14.9kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2014/11/11

11111初シンセですが大変気に入りました

投稿者名Reviewed by佐久間 【千葉県】

この度ローンまで組んじゃって初購入したシンセです!

以前まで頂き物のKORG PS60を使っていたのですが、生音系をよく使うので次買うならピアノタッチにしようと考えていました。
私の尊敬しているキーボーディストがYAMAHAMOX6を使っていたので、その上位機種を買おうと思い、F8にしてしまいました。
YAMAHAならタッチには馴染みがあるし、プロでYAMAHA製品を使っている方も多いし、という理由もありましたが、半年間使ってみて本当に便利だと感じることがたくさんありました!
生系の良さ、ピアノタッチながらシンセであることも弁えている絶妙な軽さ、PCとの連携の便利さ等々素晴らしいです!!
付属のEditorとCUBASEはwindows vistaで稼働させちゃってるけどちゃんと動きます。本当はサポート外なのでよくないですけど。

editorの使いやすさにはぶったまげました!僕はシンセのプリセット音色は使わず、自分で曲に合うように作っているのですが、パソコンのeditorを使うと本当に見やすく、一からでも音が作れます。波形も豊富で楽しいです。絶対使わねぇだろってのも入ってます笑

ただ、VOICEモードにおいて、音色の切り替えをする時に音色がブツっと切れてしまったり、一番のボタンが押せなかったり(DECボタンで一番に登録した音色にはいけます)、ライブの現場で「切り替え多いよ」って方には少し厳しい点があります。用途が音楽製作でステージ用では無いので。まぁ大活躍中ですが。

持ち運びは、88鍵で15kgありますのでやはり車がお勧めです。とはいえ15kgはピアノタッチシンセの中でも大分軽い方でして、私は電車を使っていますが、駅までコロコロ押して、歩いて、階段で持ち上げて…承知の上ですがやはりキツイです笑

それでも、この機種は素晴らしいです!!ローン組んでまで買ってよかった!!末永く大事に使っていきます。

追記
PART SELECTの1番が押せなかったのは初期不良だったことが発覚しました。修理して頂いて押せるようになりましたので、便利になりました。よかつた。

レビューIDReview ID:50117

YAMAHA
MOXF8

Item ID:189990

150,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping
  • O/S DEL

13,391Pt(9%)Detail

  • 1,508Pts

    通常ポイント

  • 11,883Pts

    ボーナスポイント

  • 13,391Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11111

Reviews:1

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok