2014/02/04
十分です!
投稿者名Reviewed by:ProtoolsUser 【北海道】
まずダウンロードはネットの環境と、サーバーの状況に大きく左右されます。
自分の場合、諸事情でネット環境が非常に悪い状態で、
NAMMのセールもあってか、数時間ではきかなかった。
とりあえず無事終わりましたが。
また、エラーですが、Protools10ではいくつか出てきました。
まず設定次第では、PCの負荷を減らせますが、
ProtoolsでGrooveをaudioにドラッグアンドドロップで、ノイズが入ったり、最悪Protoolsが強制終了します。
ノートの場合は問題ありません。
もう少し設定を変えながら使ってみようと思います。
機能や音質は文句なし!
作り込みたい人にはお勧めです。
まさに目の前で演奏している感じです。
発売されて時間もたつので、Updateなどを期待したいと思います。
また処理能力が見直されたProtools11 64bitでは、
もっと軽く動作するのではないかと思います。
重いと体感することはなが、環境によってはCPUや、
メモリの使用率には注意が必要かもしれません。
近々11へUpgrade予定なので様子を見ます。
期待を込めて♪5で!!
まだ情報が少ないので、英語が得意な人は本家のForum等で直接サポートを受けるのが良いと思います。
感じの良い人ばかりでした!
レビューIDReview ID:46907
2013/11/07
私の場合サイテーの商品でした
投稿者名Reviewed by:take 【福島県】
賛否両論あるかと思いますが、私の場合まずライセンスマネージャー、で何回ログインしてもエラー・・・一週間かけてサポートとやり取りして、結果「お客様のメーカーへの登録が日本語で登録してあるためのエラーでした」・・・一応解決。次ライブラリのDL、55GBをうたったBFD3ですが37.8GBしか無く、DL中も全くメーターがふれず、一応DLは出来たんですが、凄く不安・・・。最後散々サポートとメールでやり取りして、BFD3の画面立ち上がった。音出ません。現在も音出ない状態です、BFD3のライブラリを選択しても0MB。正直うんざりしてます。こんなゴミみたいなソフト作らないで欲しいです。BFD2の出来が良かっただけに、物凄く残念です。
レビューIDReview ID:44812
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:189055
18,480 yen(incl. tax)
2,586Pt(14%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る