エンハサーの超定番BBE 482iはサウンドの明瞭感を高め、低域から高域までスムースな出音に変化させます。定評あるBBE独自のソニックマキシマイザーを搭載し、ホームユースの機器にも対応するアンバランス、-10dB仕様です。ライブ、制作現場からリスニング用途まで場所を選ばず、楽器単体から2ミックスまで音源を選ばず幅広く対応します。
CLASSIC PRO / PDM/R Stabilized power supply
¥29,800(税込)
In Stock
CLASSIC PRO / PD12II power distributor
¥9,800(税込)
In Stock
なくてもいい。でもあると絶対に効果を感じられるソニックマキシマイザー。ブラックフェイスの地味な見た目だった以前のモデルと比較するとガラッとイメージが変わりましたが、その仕事ぶりは健在。私はベースやギターのラックシステムに組み込むことが多かったのですが、イメージとしては低域から高域までの出力速度を調整する感じ。音域全体のレスポンスを揃えることで、クリアでまとまりのあるサウンド作りを可能にする機材です。なんか音像がはっきりしない、まとまりがないと感じられている方は是非使ってみてください。
2021/01/11
音楽に必要なエッセンスはこれ
投稿者名Reviewed by:左近山三十郎 【神奈川県】
オーディオマニアからは邪道扱いされてしまうエフェクターですが、是非、試して聴いて判断してみることをお勧めします。
私はアキュフェーズとB&Wの組合せに、この機械を使っていますが、常時使いではなく、音源に応じて使い分けています。特に初期の音の悪いCDには効果抜群で、これで聴いたら素の音には戻れません。奥にへばりついていた音が生き生きとして来ます。何方かがレビューしていますか、まさにミュージシャンが近づいてきてくれるのを感じます。購入をご検討のかたにご参考となれば。
レビューIDReview ID:113300
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/06/28
エキサイター…
投稿者名Reviewed by:キーさん 【東京都】
20年位前、銀座の楽器店でBBE264を購入しました。今も現役で使用してます。482iは、より使いやすくなり、歪み感がないエキサイターに仕上がっています。RCAに対応しておりダブルAクラスのパワーアンプに直結でオーディオライフを満喫してます。
レコーディングスタジオで聴く音になりました。
今は、サウンドマキシマイザーって云うんですね!
レビューIDReview ID:105859
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/02/14
クラッシック聴くのに使ってます
投稿者名Reviewed by:バ~ド 【埼玉県】
クラッシックにBBEなんて! この機械を知ったのが90年代だったかな銀座ヤマハで機械のデモをやっていた事で知る。前の機械なんですよね。当時、購入して聴き疲れする機械だなと感じ、半年ぐらいでシステムから外し、知り合いにあげてしまった。もらった当人は喜んでいた(奴はDJだった)。それが1年前ぐらいにハードオフで中古を見つけ、好奇心がウズウズして購入。あれ?意外と面白いじゃん、調べてみたら新しくなってる!これは増税前に買ってみようとサウンドハウスさんで購入。これを使っているとアンプとスピーカーって未完のシステムじゃなかろうかと思うぐらい気に入ってます。クラッシックにおいては和声感の出現なんですよ。それは低域の明確さによって和声の変化が感じ取られるのです。まったくもって素晴らし機械だ! 唯一難点と云えば、高級な機械に組み込むには勇気が必要だと言うこと(笑) そこそこのオーディオで組まないと高いお金を使った事の自己否定がはじまるぐらいでしょう(笑) 値段も手ごろだし(有り難や)、一つ持っていても損はないでしょうね。
レビューIDReview ID:100646
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2019/12/13
これは面白い
投稿者名Reviewed by:久美夫 【神奈川県】
音像というか音場というかがらりと変化する。とてもいい雰囲気になるので好ましい。いいものを買った。
レビューIDReview ID:98540
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2018/05/16
とても良い
投稿者名Reviewed by:てくの 【愛媛県】
モコモコしていたボーカルやギターが、クッキリ鮮やかに浮かび上がります。
イコライザーやボリュームでは、この歯切れや音抜けは難しいと思います。
B社を所有していましたが本機とはクオリティが違いました。
ピュアオーディオとしては好みではありませんでしたが、PA機材としては素晴らしいです。
レビューIDReview ID:80630
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
Item ID:18809
18,909 yen(excl. tax)
(20,799 yen incl. tax)
1,038PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る