ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / UMC22 Audio Interface

BEHRINGER / UMC22 Audio Interface

  • BEHRINGER / UMC22 Audio Interface画像1
  • BEHRINGER / UMC22 Audio Interface画像2
  • BEHRINGER / UMC22 Audio Interface画像3
  • BEHRINGER / UMC22 Audio Interface画像4
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The compact body is equipped with a combo jack and 2-in/2-out input/output that supports HI-Z. It also features one MIDAS-designed phantom-compatible microphone preamp, so there's no compromise on sound quality. This model is recommended for those who want to start producing music on a computer. Comes with a reassuring 3-year Sound House warranty!
■Audio Interface
■Equipped with one Midas Design microphone preamp
■Input
・2-in/2-out (1 XLR/TRS combination jack, 1 TRS phone jack)
・48V phantom power
■Output
・2 TRS phone jacks
■Supported sample rates: 32/44.1/48kHz
■Controls
・Gain x2, Output control, Direct Monitor switch
■1 USB port
■USB cable included
■Compatible OS
・Windows
Windows XP (32-bit), Windows Vista (32-bit), Windows 7 (32-bit, 64-bit)

・Mac
OS X or later

*Drivers and other related software can be downloaded from the overseas manufacturer's download page by selecting the appropriate product name or searching for it.

Download pages for overseas manufacturers

類似品比較表

メーカー
PRESONUS
BEHRINGER
STEINBERG
M-AUDIO
FOCUSRITE
モデル名
商品画像
AudioBox GO
UMC22
IXO12 B
M-Track Solo
Scarlett Solo (gen. 4)
サンプリング周波数/量子化ビット数 96kHz / 24bit 48kHz / 16bit 192kHz / 24bit 48kHz / 16bit 192kHz / 24bit
アナログ入力数/出力数 2ch / 2ch 2ch / 2ch 2ch / 2ch 2ch / 2ch 2ch / 2ch
接続方式 USB2.0
(Type-C)
USB2.0 USB2.0 USB2.0 USB2.0
(Type-C)
DTMに必要な機材

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.9)
  • レビュー数Reviews17

2025/04/09

11111高額なDACやインターフェースでなくても課題は解決!

投稿者名Reviewed by菱海 【千葉県】

PCの内蔵ドライブでCDを再生し、AVアンプを通して再生する時、外部スピーカーなら満足出来る音にも拘わらず、アンプのヘッドホン端子にBeyerdynamicsのDT-770ProXを繋いで聴くと、悲しい程ペラッペラな音になってしまい、CDプレイヤーを買うか(設置場所無し)DACを買うか、オーディオインターフェースを買うか、迷っていました。専門知識もありませんし。You Tube等では中華製のFIIOやIFIのDACアンプ、オーディオインターフェースならMOTU-M2/M4やFocusriteが盛んに推奨されていますが、どれも3万代後半~4万円近いものばかり。然もオーディオインターフェースに至っては接続方法すら分からない。其処でサウンドハウスさんに相談した処、私の課題解決にはMOTU-M2では「オーバースペック」とのこと。詰りPCの内蔵ドライブの音声信号を向上させてAVアンプのヘッドホン端子で音楽鑑賞するには「オーディオインターフェースの半分の機能を使えば良い。其の為にはもっと適正価格で期待される効果が実現出来るモデルがあります。」と言うアドヴァイスを頂き、「在庫僅少」表示だったのでその場でカートに入れました。届いて早速PCに同梱のUSB -A→B変換ケーブルで繋ぎWindow11のオーディオ設定を確認し、AVアンプには別途購入したTRS→RCA変換ケーブルで接続しただけで直ぐに使えました。結果は大満足の音質。DT-770ProXの本領が発揮されました。良心的なアドヴァイスを頂き、ベストな商品をご紹介頂きました。こう言う点、家電量販店では有り得ない対応です。有難うございます。

レビューIDReview ID:67f65b734260c20058000006

2025/01/19

11111気持ち、めちゃ良い!

投稿者名Reviewed byぽい 【神奈川県】

初めてオーディオインターフェースを買いました。
必要最低限でめちゃめちゃよく、
サウンドハウスさんのお手紙まで入っていて
また買いたいと思いました。

レビューIDReview ID:156093

2021/04/10

11111不安だったけど

投稿者名Reviewed byjunky 【福岡県】

エレキギターを繋いでWindows10の低スペックノートPCでちゃんと動くのか不安でしたが問題ありません。(もちろんPC上で使用するソフトが必要)※そのソフトの総称をDAWと言います。
Windows10の場合ドライバは推奨のASIO4ALLじゃダメだと言う事でホットラインのサイトから
【オーディオ/MIDIドライバ→旧ASIO(XENYX/U-control 64bit《または32bit》USB ASIO オーディオドライバー)を入れました。(ご使用のPCが64bitか32bitかご確認下さい)】
ただインストール後再起動が30分から45分程かかりました。(Windows10のアップデートの関係?)
高いインターフェースと迷ったけど安いのに全然使えるので大正解でした。音質も個人的には良いです。
DAWはCUBASEと似ててトラクションよりも良いと聞いたので無料のstudio one primeを使用しています。初心者なのでよくわかりませんがレイテンシーも全然気になりません。最初からトラクションは無いものと考えれば良い買い物かと思います。

レビューIDReview ID:74224

2018/05/16

11111スピーカー用

投稿者名Reviewed byt3 【東京都】

高いインターフェイスをスピーカー用につなぎ直すのがめんどくさくて、評判と安さ基準で選んだ。
以前2万程度のインターフェイスでは、ホワイトノイズがうるさく使い物にならなかったが、このコストでのホワイトノイズの少なさは衝撃的だった。再生音やホワイトノイズは10万クラスのものと比べてもそんなに劣ってはいない。
勿論、録音性能やマイクプリは試したことは無い。使うこともないだろう。そこにこだわりたいなら10万クラスからの話。

レビューIDReview ID:82303

2018/01/31

11111Mac OSX で使用!!

投稿者名Reviewed byユゲボン 【静岡県】

Fenderのストラトを繋いで、Macのガレージバンドでバッチリ録音など楽しんで、使用出来ます。
私は外付けスピーカーのサウンドスティクを使用して
最高です。

レビューIDReview ID:79561

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
UMC22 Audio Interface

Item ID:185531

7,580 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

757Pt(10%)Detail

  • 75Pts

    通常ポイント

  • 682Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 757Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:17

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok