■スピーカー・キャビネット・シミュレーター
■GTR/LINE入力
o端子:6.35mm(1/4")バランス(TRS, Tip/Ring/Sleeve)などを繋ぐ場合、TSケーブルを使えばアンバランスになります。
oIN LEVELスイッチは入力のレベルとインピーダンスを切り替えます。
oGTR
最大入力レベル:4.7dBu
インピーダンス:100KΩ
oLINE
最大入力レベル:10.3dBu
インピーダンス:10KΩ
■AMP/LINE出力
o端子:6.35mm(1/4") balanced(TRS)
oインピーダンス:470 Ω
oOUT LEVELスイッチは入力レベルを切り替えます。
oAMP:最大出力レベル
ロード無し、バランス:10.7dBu
10KΩロード、バランス:10.5dBu
ロード無し、アンバランス:4.7dBu
10KΩロード、アンバランス:4.2dBu
oLINE:最大出力レベル
ロード無し、バランス:16.5dBu
10KΩロード、バランス:16.3dBu
ロード無し、アンバランス:10.5dBu
10KΩロード、アンバランス:10dBu
oノイズ:-94 dBu以下@20 Hz?20 KHz
■ヘッドホン出力
oMONO out、端子:6.35mm(1/4") balanced(TRS)
■ADC
oフルスケール最小入力レベル:4.7 dBu(GTR)、10.3dBu(LINE)
oサンプリング・レート:96 KHz
o解像度:24 bits
oS/N比:100 dB
■DAC
oサンプリング・レート:96 KHz
o解像度:24 bits
oS/N比:105 dB
■周波数特性
o(-1dB) 12?19 KHz
■レイテンシー
o2.875 ms(ライン入力 to ライン出力)
■電源アダプター
oDC端子2.1mm、センター・マイナス
o入力電圧:12V DC
o消費電力:約3.6W
o消費電流:300mA
■寸法
o幅:178mm
o奥行き:120mm(ケースのみ)、127.8mm(端子含む)
o高さ:37mm(ケースのみ)、58.3mm(ノブ含む)
o重量:750g
~メーカーサイトより~
ハイエンドのスピーカー・キャビネット・シミュレーターがペダルサイズになりました。大好評なラックタイプのTorpedo Liveとの大きな違いはこのC.A.Bにはロードボックス機能が無いということ。しかしLiveには無いインストレベルの信号入力があります。これにより、ペダルエフェクターを直接繋ぐことができます。もちろんLiveと同じようにPCと?いでパラメーターの制御をしたり、新しいインパルス応答等のダウンロードができます。
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る