2019/04/29
上質で透明で音楽的
投稿者名Reviewed by:Tightrope 【山梨県】
現在は、鍵盤系打ち込みのアナログ出し、アコギのリアンプ、コーラスセクションのリアンプ、2mix書き出し、マスタリングなど大活躍です。
音は上質で艶もありつつ、各音に軽く張りももたせてくれるので、デジタルサウンドでギスギスし始めたmixを整えたり、分離させたり、融合させたりなど、通すだけで1枚も2枚も上の音へイザナってくれます。
それでも、2022を使ってあらためて感じたのは、マイクの重要性、ケーブルの重要性、オーディオインターフェースの重要性、ケーブルの重要性、電源の重要性・・
要は、それなりの機材ではそれなりの限界があり、かと言ってコストをかけ始めると異常にかかる・・
でも、かけた時に全てのハードとソフトが良ければ、素晴らしい音になるということ。
1点豪華主義では意味がないのがツライとこですが、それでもこの2022は本当にデザインも含めて音も美しい。
レビューIDReview ID:91864
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:18431
658,000 yen(incl. tax)
26,320Pt(4%)Detail
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る