ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE / MWAEC

OYAIDE / MWAEC

  • OYAIDE / MWAEC 画像1
  • OYAIDE / MWAEC 画像2
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
OYAIDE outlet caps for 2- and 3-prong 100V outlets. Pack of 4.
■Outlet Cap

■Composition
Body: Polypropylene (PP)
Electromagnetic Wave Absorbing Material: Sendust-based electromagnetic wave absorbing sheet (1mm thick) attached to the top of the body

■Intended Use
100V outlets
*Can be used with standard outlet terminals. The handle cannot cover the holes of 3-prong outlets.

■Quantity
4 pieces

~From the manufacturer's website~
The ""MWA-EC"" magnetic wave absorbing outlet cap is easy to use; simply insert it into an open outlet to triple-block dust, vibration, and noise. First, the polypropylene insertion pin, tuned to a moderate hardness, suppresses the micro-vibrations of the electrodes caused by current flow, improving sound muddiness. Second, the Sendust alloy-based electromagnetic wave absorbing material, with its powerful noise-absorbing capabilities, powerfully absorbs noise components emitted from the outlet. The noise components are converted into Joule heat and eliminated. Furthermore, it prevents dust and moisture from getting into the electrodes, preventing problems caused by electrode deterioration and poor contact.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews5

2025/01/09

11111マニアックさと手軽さが素晴らしい!

投稿者名Reviewed by大村孝佳(本人) 【東京都】

■使用方法/機材:
電源タップ全般で使用。
 
■使用理由:
埃除けキャップとして使用しつつ電磁波吸収(電磁波によるノイズ吸収)もしてくれるので、電磁波の多い環境での使用に打って付けと思いました。
 
■使用環境/感想:
自宅やライブハウス、ホール、海外スタジアム、海外ドームでの使用。
本製品の他にも電磁波シャットやノイズ軽減のテープ類や他製品を複数使用していることもあり、本製品での大きな効果は期待せず補助的な形で使っています。
 
オヤイデ電気製RCAジャックのダストキャップのレビューでも書きましたが、電磁波の影響を受けるのはコンセントだけでないので、様々な対策を行なってもノイズが出る時は出ます。
※ノイズゲートを掛ければ消える程度。
 
使用によってあまり変化を感じられない場合もあれば激変する場合もあるので、ご自身の音質・音色の好みに合わせて数量を変えて使う、もしくは使わない選択をするのがベターです。
 
■補足:
オヤイデ電気さんは他にもノイズ抑制テープ「NRF-005T」、電磁波吸収テープ「MWA-010T」など面白い製品を出していますので、興味ある方はそちらもぜひ。
※僕は全て使っています。

レビューIDReview ID:155789

2024/09/14

11111電源系ではコスパが良いかと。

投稿者名Reviewed byhal 【山口県】

OYAIDEの商品はギターのシールドは好きでしたが、USBケーブルを購入した際は音質が向上したという感覚がなく寧ろ帯域バランスが変に調整されレンジ感が狭くなったなという印象で、
また、OYAIDEの直販でも取り扱ってるFURUTECHのプラグを購入した際にも同じ印象で音は変わるけど、、、
という印象でしたので若干ネガティヴな先入観から期待してなかったのですが、これは期待以上でした。
低音が量感が増えよりしっかりとして(帯域バランスが崩れる感じではないと思います)、全体的に音のフォーカスが良くなり細かなニュアンスの差が感じられ、レンジ感も問題なかった、寧ろ低域が広がった?と思えるくらいでした。
微々たる差かもですが電源系で2,200(空きのコンセント6つに使用のため)でこの差はコスパがいいと個人的に思いました。

レビューIDReview ID:152689

2024/02/01

11111抜群

投稿者名Reviewed byニックネームは長すぎる 【東京都】

値段が値段だったので気休め程度と思って買ったら驚き効果抜群。仮想アースをつけた以上の効き目にビックリです。こういうのはそれぞれのお宅状況によって違うのでしょうね。

レビューIDReview ID:146725

2025/04/20

1111普通

投稿者名Reviewed byHighway to hell 【神奈川県】

ありなしで比較したわけではないですが、気休め程度かもしれません。
あと、市販のキャップに電磁波吸収材を貼るのと大差はないと思います。

レビューIDReview ID:6803bf69f9472400400000cd

2019/01/06

111効果のほどはわからないが

投稿者名Reviewed byoa5150 【北海道】

音や映像に対する副作用も感じないので防塵キャップとして考えれば通常のものと比べて少しは高周波ノイズの減衰効果があるのかもしれない。
ノイズフィルターではないので過度の期待は禁物!
値段がやや高いので費用対効果を考えると★3ツといったところか・・・
10コ1000円くらいだと★5コ付けてもいいかもしれない。

レビューIDReview ID:88485

OYAIDE
MWAEC

Item ID:182184

1,100 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

110Pt(10%)Detail

  • 11Pts

    通常ポイント

  • 99Pts

    ボーナスポイント

  • 110Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:5

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok