ここから本文です

さうんどはうしゅ

BOSS / MO-2

BOSS / MO-2

  • BOSS / MO-2画像1
  • BOSS / MO-2画像2
  • BOSS / MO-2画像3
  • BOSS / MO-2画像4
  • BOSS / MO-2画像5
  • BOSS / MO-2画像6
  • BOSS / MO-2画像7
  • BOSS / MO-2画像8
  • BOSS / MO-2画像9
  • BOSS / MO-2画像10
3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

Multidimensional effect processing is performed simultaneously, and by dynamically changing it according to the input signal, you can achieve unprecedented expressive power.
■ Guitar effector
■ Multi overtone
■ Controls: balance, tone, detune, mode 1/2/3
■ Current consumption: DC9V 40mA
■ Dimensions and weight: 73W x 59H x 129Dmm, 430g
■ Compatible AC adapter: PSA-100 (sold separately)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews7

2024/06/15

11111面白い音

投稿者名Reviewed byロジャー 【広島県】

プロベーシストが使っている動画を見てベース用に購入しました。
コーラスのようなオクターバーのような他には無いエフェクターで歌モノのバックに薄っすらとかけたりハードロックでODB-3と合わせてハードなオルガンサウンドにしたり使い方色々です。
ベースソロの時はコーラスよりこちらを使うようになりました。
あまり使ってる人を見ないのでもっと広まってほしいです。
サウンドハウスさんは他店より価格も安いですよ。

レビューIDReview ID:150272

2023/02/27

11111アッパーオクターブ

投稿者名Reviewed byエヌ 【神奈川県】

こちらで購入し、ベースで使用しています。
まさに探し求めていたものでした。
下のオクターブを足すオクターバーは数あれど、アッパーオクターブのオクターバーをずっと探していました。
ワーミーは大袈裟だし、ベースで使うとピッチの問題もシビアになります。
本来の使い方からは逸れるかも知れませんが、
他のエフェクトと組み合わせた時に真価を発揮すると思います。
何せベースでエフェクターを使うとなるとアンプや環境に左右されやすく、ロー感と抜け感のバランスを取る事に苦労していました。(特に歪み系)
アッパーオクターブを足す事でエフェクトのかかり具合が非常に分かりやすくなり、ギター用にチューンされたエフェクターでもロー感を保ったままキレイにかかってくれます。
コンパクトエフェクターでボードを作っている方は、エフェクターの一番最初にかますと世界が変わりますよ。
設定によりけりコーラス的な揺れも表現できるので、何かと使える機材かと思います。

レビューIDReview ID:137936

2023/02/07

1111音に厚みが増します

投稿者名Reviewed byLicht 【長野県】

当方エレガットに使用しています。
ごく薄くかけて隠し味的な使い方をしていますが、コーラスをかけない時に音に厚みが欲しい時には重宝します。
原音に対してエフェクトのミックスを上げすぎるといかにもなサウンドになってしまうため、エレガットぽさを残す為に絞って使っています。エレキギターでオルガンのようなサウンドも出せるようです。

レビューIDReview ID:137346

2019/05/29

11111素晴らしい

投稿者名Reviewed bymiyabi 【神奈川県】

TE-2が良かったので MDP技術搭載のこちらも購入しました
オクターバー ピッチシフター オルガン風まで色々な音色がでます
fuzzやドライブと他のペダルと組み合わせたり
アルペジオ カッティングに一味加えたり
大きくかけてみたり等々
和音にも綺麗にかかるので凄く創造性高いです
モード1にして ミックスお好み
デチューン0 トーン0 のセッティングで
前段にアナログのod やfuzzを組み合わせると
デジタルとアナログが組合わさり
非常識に良い塩梅 になるので
こちらも
TE-2と合わせて現在のお気に入りです
買って良かったです!!
今風のジミヘンやレディオヘッドになれます笑

レビューIDReview ID:92687

2017/10/30

1111クリーン向き

投稿者名Reviewed byカスタマー 【東京都】

マルチのGT-1に内蔵されていたMO-2を気に入って
本機を購入したのですが、マルチのモデリングの方が
細かい設定も出来て便利でした(苦笑)

それでも本機の方でもそれなりに遊べます。
歪ませると、やかましく感じるので、
クリーン・サウンド向きでしょう。

エレハモのPOGと比べると、音に深みが有るので
オルガンのような音を得るのに便利だと思います。

レビューIDReview ID:76942

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BOSS
MO-2

Item ID:180925

15,400 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

462Pt(3%)Detail

  • 154Pts

    通常ポイント

  • 308Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 462Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok