ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ARIA / DM-01 3Tone Sunburst

ARIA / DM-01 3Tone Sunburst

  • ARIA / DM-01 3Tone Sunburst 画像1
  • ARIA / DM-01 3Tone Sunburst 画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
シンプルなコントロールとP90タイプのピックアップを搭載。リアPUからは歯切れの良いサウンド、フロントからは甘くしなやかなサウンドが発せられます。
■エレキギター
■カラー:3トーンサンバースト
■ボディ:バスウッド
■ネック:メイプル、ボルトオン
■指板:ローズウッド、21F
■ピックアップ:APS-9x2
■コントロール:ボリューム、トーン、3WAYピックアップセレクター
■テイルピース:GBD Bridge & Floating Tremolo
■ソフトケース付
~メーカーサイトより~
・1960年代後半に「アライ・ダイアモンド」、「アリア」ブランドでリリースされていたヒストリック・モデルをモチーフに、現代的にリファイン。独特なスタイルが最大の魅力。
・心地よい揺れを生み出すフローティングトレモロにチューン・O・マティックを採用し、サウンドはもちろんプレイヤビリティにもこだわった1本です。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2
5
0件
4
2件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/02/24

1111一点だけ残念でした

投稿者名Reviewed byでびっと 【埼玉県】

価格を上回る良いギターだと思いました。
購入したギターは4kgぐらいあり重めでしたが、手触り指板も納得いたしました。
キンキンせずコモった感じもなく好きな音色です。
しかし、トレモロアームがうまく動きませんでした。
トレモロユニットが、数ミリボディの中心線からずれてネジ固定されていて、中で部品とボディー材が接触していました。数年経過し現在は、アーム部品をネジで固定してしまい、使用しています。

レビューIDReview ID:67bc055b3c9560004c000161

2018/09/26

1111これは今までの中で一番かもしれない。

投稿者名Reviewed byともぞう。 【北海道】

この商品を購入する方は多分モズライトに
憧れる方ではないでしょうか?
自分もその一人です。
本物のモズライトと言うものを触った事の
無い人間ではありますが気分的に楽しめる商品だと思います。
構造に関しては他の方のレビューがある通りで
アームユニットだけが問題点なのではないでしょうか?
フォトジェニック製のムスタングタイプとアームユニットは
見た目は同じ気がするのですが、
他の方のレビューでわかっていましたが、
アームが緩いです。そして2弦に干渉しています。
ユニットを外しては居ないので、
解決策が見えている訳では無いですが、
何らかの形で1弦の方に寄る形に加工出来ないか
検討中です。緩い部分に関しては他の方のレビューを参考にし何か詰め物をして抜けなくなればと
思います。
真空管アンプに繋ぎこのサイトでも売っている
デジタルなスプリングリバーブのエフェクターを使うだけで
かなりな迫力があります!
購入にあたり3TSカラーの検索が出来なかった事
アームの問題でマイナスして四つにしましたが
サウンドハウスさんは対応も親切ですし
地元の楽器店でも値段等検討しましたが
サウンドハウスさんで注文しました。
この度はありがとうございました。

レビューIDReview ID:85687

ARIA
DM-01 3Tone Sunburst

Item ID:179397

25,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

258Pt(1%)Detail

  • 258Pts

    通常ポイント

  • 258Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok