CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥5,980(incl. tax)
In Stock
¥17,800(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥24,800(incl. tax)
Low Stock
¥45,800(incl. tax)
In Stock
ROLAND / Rubix22 USBオーディオインターフェイス (UA22後継機種)
¥20,700(incl. tax)
In Stock
¥4,400(incl. tax)
In Stock
2017/06/19
MIDIケーブルが入らない
投稿者名Reviewed by:ネコ 【東京都】
持ち運び可能なMIDI入力の用途で購入。
持っている2種類のMIDIケーブル入らず。
Roland社に問い合わせたところ、メーカーによって合わないケーブルがあるとの事。
推しているメーカーを聞いても答えは得られず、現状機能してません。
手間だから通販したのに、お店に行って合うケーブルを探してこなければならないので、
自分の用途に合わなかったということで、評価♪。
レビューIDReview ID:73586
2017/06/19
ROLAND UAシリーズに合うMIDIケーブルを確認したところ、CLASSIC PRO/MIDシリーズおよび、HOSA/MIDシリーズが適合しました。
各種長さもお選びいただけますので、ご検討ください。
2016/07/01
DTM入門には最適
投稿者名Reviewed by:Trapおじさん 【神奈川県】
普段作編曲の仕事とDTM講師業をしております。
外出先(ホテルやカフェ、または実家に帰省の際)で使用する為に買いました。
小柄で軽いのでカバンの中にスポッと入って楽チンです。
肝心の出音ですが「悪くない」です。
DTM入門にはじゅうぶんではないでしょうか。
良い点
・コンプのかかり具合が分かりやすい
・バスパワーで動いてくれる
・前述した通りモノが軽くて小さいので持ち運びしやすい
う?ん...な点
・縦のラインが少し見えにくい(特に低域)
・音像は決して広くは無い
・低域がまとまってない(200Hz?100Hzにピークがあるように感じる、と言いつつもそもそも低域と言われる帯域全てがマスキングして聴こえる)
・出音を擬音語で表すならムチムチしてる(好み)
ゴチャゴチャ言いましたが結局この子の音に慣れてしまえば割と使えます。
が、この子一台でミックスを完パケまで持っていくのは不安なのであくまで自分は外出時の空き時間に使用するぐらいです。
ただこの価格帯でこんなこと言い出したらキリが無いので、結論「この価格にしてはサウンド面に関しては90点」です。
これも先程言いましたがDTM始めたての方にはじゅうぶんです、コスパ良しです。
うちのスクールの生徒にも初めの一台としてオススメしております。
レビューIDReview ID:64804
2016/03/29
♪ミキサーからXLRで入力!♪
投稿者名Reviewed by:http://musicResort.jp 【神奈川県】
♪マッキーのアナログ卓から、入力するのに、是非ともバランス接続したいので、これを選択しました。宅録も1人でやるので、インプット×2=ステレオで十分。ローランドは、もう40年位のお付き合いですね。♪
レビューIDReview ID:62869
2015/10/24
音量が小さすぎます
投稿者名Reviewed by:おん霊 【埼玉県】
とにかくPhonesアウトの音量が小さすぎます。
DAW上でのマスタリング前の音源やクリック音に合わせての使用はかなり厳しいです。
他の機能は充分なだけにとても残念です。
レビューIDReview ID:59309
2014/09/15
案外いける
投稿者名Reviewed by:あるっぷ 【神奈川県】
ipadのcubasisで使うように購入しました
ipad air での使用でしたのでカメラコネクタキットというが必要ですが
軽いし大きくないのdw持ち運びも重宝しています
クアッドの方のピークセンサー欲しかったです
メーターかっこいいいのでw
デスクトップでも使った印象ですが48kまでしか対応していませんが
ノイズもなく簡素な作りなだけに戸惑うことなく使えました
マイクプリのほうはいつものローランドって感じの音です
クアッドとの差も感じませんでした
個人的にはヘッドフォン端子二つあったらなーと思いました
兎にも角にもモバイルでファンタム電源ありで値段も考慮するといい買い物でした
モバイル対応では今のところ一番いいとおもいます
レビューIDReview ID:51419
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:176059
13,310 yen(incl. tax)
133Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
ROLAND / Rubix22 USBオーディオインターフェイス (UA22後継機種)
¥20,700(incl. tax)
すべてのレビューを見る