2023/08/23
他のより値段は高いけどモノはよさそう
投稿者名Reviewed by:にま
同軸S/PDIFをRG179の75ΩBNCケーブルで繋ぐために購入しました。
この使い方だと4割弱の値段で売られているトモカのRCAP-BNCJでも良いはずですが、作りがしっかりしてそうだったので何となくこれにしてみました。
勿論何の不具合もありません。
レビューIDReview ID:142634
2019/11/29
特に音質劣化なし
投稿者名Reviewed by:桂ズレ照 【愛知県】
レヴューをするほどのことではないかもしれませんが、変換プラグを使った際起こりがちな音質の劣化は特に感じませんでした。この手のプラグの中ではベストではないでしょうか。
追記
変換される側がカナレのbncプラグでない場合認識されないケースがありました。
レビューIDReview ID:98098
2018/07/23
オーディオのデジタルケーブルにBNCケーブルを使用する。
投稿者名Reviewed by:y-kubota 【静岡県】
オーディオ機器のデジタル入出力はRCAのものがほとんどなので、BCJ-RCAを使いRACをBNCに変換します。仕様にVSWRは200MHzまで1.1以下であることが書かれています。これが、BCJ-RCAを勧める理由です。
BNCケーブル接続の理由。
1.接続が安定している。
2.安価であること。(圧着タイプ)
3.主観ですか、音質が良くなったと感じます。
私はカナレの一般的な50CMのものを使用しています。
高価なデジタルケーブルを使用する前に試す価値はあると思います。
レビューIDReview ID:84016
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:172443
780 yen(incl. tax)
38Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る