2024/11/22
目的は?
投稿者名Reviewed by:Po Dune 【神奈川県】
付けてみた理由はなくただなんとなくです。商品の目的としてはボディ塗装の保護ということなのですが、もしかしたらその弾力性からビスの締め付けを吸収して固定力があがるのかなとかも想像してみたり。ただ、プラスチックが挟まるので多少は音の共振に影響するのではなかろうかとは思ってます。ネックプレート交換と同時につけたので確認はしていませんが、特に何も気になりませんでした。
Freedom Custom GuitarのTone Shift Plateに付けたのですがサイズはピッタリ。これ、窪んでいるところにネックプレートをパズルのようにはめるので縁の分だけプレートより大きく、見た目が黒縁になってカッコいいのでそれだけで満足です。
ネックプレートの大きさが合わないと(ネジ穴はたいてい合いますがプレート四隅のアールが要注意)使い物にならないのですが、なにせこのお値段ですから物は試しで買うのでもいいのではないでしょうか。プラスチックだから簡単に削れるし。
レビューIDReview ID:154596
2018/05/24
わたしのもサイズちがい
投稿者名Reviewed by:MR170H 【千葉県】
この製品は単なる薄い板ではなくフチの部分が盛り上がっており、そのなかにネックセットプレートがおさまる構造になっています。
当方所有のFender Made in Japan Hybrid 60’s Stratcasterのネックセットプレートはこの製品におさまりませんでした。
上下左右のサイズはよいのですが、四隅のアールがプレートより大きいため結果的に内寸が小さくなり、プレートがおさまりません。
うかつというか不勉強というか、まさか4穴のネックセットプレートに何種類かサイズがあるとは思いませんでした。まえのレビューの方と同じく、わたしのギターにも合ませんでした。
レビューIDReview ID:82511
2013/02/10
いいね
投稿者名Reviewed by:APX 【宮城県】
なんとなく購入。
ALLPARTS JAPANのこれに似た商品も買いました。
同じようです。
素材はまんまプラスチックです。その気になれば自分で作れるかも;;
装着時、これのフチが山になっているからプレートのサイズによっては合わないかもしれません。
私のは合わなかったので少し山を削って無理矢理着けました笑
音は変わりませんが、満足です。
プレートがボディに食い込んで困ってる人はこれを使ってみては?
レビューIDReview ID:38574
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:171311
130 yen(incl. tax)
3Pt(2%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る