¥528(incl. tax)
Back Order
ダイヤテックス / Paioran Temporary Cable Fixing Tape CK-06-BK
¥920(incl. tax)
In Stock
2024/02/01
気分転換に
投稿者名Reviewed by:yamato 【東京都】
10年程使ったコンポのスピーカーケーブルを交換しました。
注文した翌日に届き、すぐに交換しました。
ケーブルが太くなり音は全体的に奥行きが感じられる様になりました。
少しの出費で効果を感じられて満足です。
ショップの対応も迅速で良かったです。
レビューIDReview ID:146731
2023/08/07
中低域が充実!
投稿者名Reviewed by:チャム 【静岡県】
これまで8460、8470,8473、9497とベルデンのスピーカーケーブルを使用してきました。どのケーブルもコスパに優れ、音質も満足できるものでした。今回、8477を購入し試聴してみました。素人の耳なのでなんとも言えませんが、これまで使用してきたベルデンケーブルの中で最も中低域が充実していました。ジャズは目の前で演奏されているような濃厚でクリアな音で聴くことができました。
レビューIDReview ID:142182
2021/05/01
高出力のベースアンプに
投稿者名Reviewed by:タヌキ 【兵庫県】
某社の高出力?ベースアンプ(現状環境で575W?)に先に8473をスピコン等とプチ自作して使っていて一定以上の満足、評価をしていますが、
その後入手した既製品のanalysis OVAL12やPJBの超極太のスピーカーケーブル等に比べた場合に、
小~小中音量時にはさほど違い(8473の方がスッキリ、クリアでワイドレンジ)はないのですが、
そこから音量//出力W/電力量を上げるほどにエレキベースの特に4~5弦での
最低音域で伝送再生能力に一抹の不足、コンプ感を伴う音痩せ現象を感じ、期待を込めお試しで、、、
ところで、スピコンのハウジングに無事納まるのか?
組み込みました。
ケーブル自体の太さは単芯電線のVVFΦ2.0×2相当か少し太い位の撚り線。
スピコン(2芯)にギリギリ収まりました。
この、12AWG相当の太さは、
100w,200W超、さらに500W超の大出力のベースアンプには必要な太さですね。
但し、小出力の場合や小出力のアンプにはスカスカに鳴る場合(太平洋に粗珍を、、、)が在り、
そこは、使用する出力帯により最適のケーブルの太さをチョイスしましょうwww
レビューIDReview ID:72465
2021/04/04
素晴らしい!
投稿者名Reviewed by:shine輝音 【神奈川県】
15インチのスピーカーにモンスターケーブルを使っていました。
このケーブルに変えてから壁や曇りが無くなった感じくらい
ボーカルが張り出して聴こえるようになり
いつもと同じ音量なのに2デシベル上がった位の
音量が出てきました!
これには驚くばかりでもうBELDEN以外は考えられません!
さすがフラット、素晴らしいです!
レビューIDReview ID:116456
2019/02/09
ヘッドアンプケーブル
投稿者名Reviewed by:kuresutena 【東京都】
11mmと大きいジャンボコネクターでケーブルがゆるくどうしようかと思いましたが収縮チューブを二枚使いゆるみは解消ケーブルはbelden 8477自作でもプロに通用すると自己満足です。
レビューIDReview ID:89487
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:168290
1,180 yen(incl. tax)
34Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る