音楽フェスでも必携のイヤープラグ。
音質を変えずに音量だけを減衰できるイヤープラグ(耳栓)。実際に他の耳栓と比較すると、均等にバランス良く減衰されているように感じます。
大音量のライブでは、特に高音域の反響音が減衰するように聞こえ、それによって、埋もれがちなベースなどのサウンドまで明瞭に聞くことができます。今まで単純に音が大きければ、細かい音まで聞けると思っていましたが、音量(というか反響音)が大き過ぎると埋もれて聞こえなくなるサウンドもあることに気づきました。もし「耳栓があると臨場感が物足りないな」と感じた時には、付けたり外したりも苦になりません。
演奏する側でのライブやスタジオに入るときは、特にドラムの音が大きいと感じる時に便利です。ヴォーカリストにとっては、骨伝導で自分の声がモニタリングできるので楽に歌えるそうです。
このイヤープラグがあれば、さらにライブを深く、じっくり楽しめます。特に長時間に及ぶ夏フェスには必携アイテムと思います。
私はよくLIVEに行きますが、LIVE会場の箱鳴りや見る場所によって、高域がきつく耳が痛くなってしまうことがあります。そんな時にとても役に立っているのがこれ。常に持ち歩いて愛用しています。
LIVE中に耳がきついと感じた時にこれを装着すると、つらい部分だけカットされ、全体の音はちゃんと聴こえます。これが普通の耳栓とは違うポイントですね。
また、ネックコードがついているので、静かな曲の時には外したり、激しい曲の時にはまたすぐ装着したりと扱いやすく、小さなケースも付いていて持ち運びも便利です。おすすめ!
2019/07/05
サイズを確かめてね
投稿者名Reviewed by:タルト?? 【愛媛県】
プレゼント用に購入させてもらいました。
自分は普通サイズのブルーですが女性用にはこちらの小さなサイズが合う人が多いかな。
音質も悪くなく均等にバランス良く聴こえやすいです。
自分の演奏時には着けませんが対バンのリハなどの時は使用しています。体の疲れ方も大分楽になります。
ライブハウスで爆音と音圧を感じなきゃ意味ねぇ~ッ!!という方は無用ですが、これから先音楽だけではなく生活に支障を持ちたく無けれ自分の耳を少しは守りましょう(笑)
突発性難聴の苦しみは見ていてツラいです。
取り付けに少しコツがいりますが慣れれば簡単です。
耳たぶを下に引っ張ってやると簡単でした。
レビューIDReview ID:93772
2013/01/23
丁度良かった
投稿者名Reviewed by:noname
私の耳が、通常のインイヤーヘッドフォンのチップがSサイズでもポロッと落ちてしまうぐらい特殊な状態なので、フィット感も調度良く、押し混み具合で、音の大きさの調節もできるので、とても重宝しています。
レビューIDReview ID:38065
2012/12/16
小さい!
投稿者名Reviewed by:どらみゃー 【山口県】
ドラムの個人練習用に購入
私の耳には小さすぎました。
購入を検討中の方は、スタンダートとラージセットで2000円くらいの商品があったと思うので、500円をケチらず、そちらを購入することをお勧めします。
レビューIDReview ID:37086
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:167888
1,980 yen(incl. tax)
197Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る