ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE / P-275 BGL

OYAIDE / P-275 BGL

  • OYAIDE / P-275 BGL 画像1
3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
「MADE IN JAPAN」という誇り。 めまぐるしく変わる価値観のなか、あくまでも普遍性を追い求める強い意志から生まれた1/12” Phone Plug「P-シリーズ」。そのスタイリッシュな外観からは想像もつかない程、パワフルでクリアなサウンドを奏でます。
■ Phone connector
■ Monaural
■ Corresponding cable diameter 7.5mm
■ Ultra Black / Gold

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews3

2018/08/24

11111QAC-222Gとの相性は抜群

投稿者名Reviewed byDay dream nation 【東京都】

ハンダの乗りが悪いという意見よく聴きますが、自分は全くそのようには感じませんでした。
ハンダ付け私はど素人ですが、きちんと乗ります。心配無用です。
今まではオヤイデのQAC-222Gにノイトリックを掛け合わせたS/L 4mをメインとしてギターに繋いでおりましたが、
現在エフェクターをたくさん使うバンドに所属していてボードとの距離に4mもいらねえって事と、メインで使用しているジャズマスターのINがストレートのノイトリックだと膨らみがちでダサかったので、今回QAC-222Gを3mと当商品でL/L 3メートルを注文し作成しました。
作り方は普通のシールドと同じです。キツいというご意見もありますがQAC-222Gならばばっちり余裕があります。繰り返しますがハンダも普通に乗ります。
肝心のサウンドですが、ノイトリックのプラグのものと比べて音が少しクリアーで、アンプのクリーンで「本当のクリーン」が出る感じです。やや高音域寄りの中域が最も引き立っていて、とにかく抜けがよいですね。
プラグに千円かよ・・・と半信半疑でしたがそれなりに音質の向上は見込めます!
なので今はギター→OYAIDE L/L→ボード→OYAIDE S/L→アンプ という具合です。
高いですけど、オススメはできます!

レビューIDReview ID:84810

2012/11/09

111117.5mm?

投稿者名Reviewed byplatinum 【山形県】

説明にある通り7.5mmのケーブルげギリギリらしいですが、ケーブル7.5mmだときっつきつでかわいそうでした。7.3mmくらいの直径みたいですので、ストレス無い太さだと7mmくらいじゃないとダメですね。モノはとてもいいものです。

レビューIDReview ID:36234

2014/10/09

111思ってたのと違った

投稿者名Reviewed byインコ軍団 【北海道】

スイッチクラフトの豪華版という感想。中身はブッシュが
入っているわけでもなく、ただハンダ付けしてかしめるだけ。ただ外見は本当にゴージャス。でもやっぱり値段は高いと思う。一番きになったのはハンダがつき難い事。
ハンダ付けする所に下処理をしないと苦労するかも。

レビューIDReview ID:51937

OYAIDE
P-275 BGL

Item ID:167252

1,590 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

46Pt(3%)Detail

  • 15Pts

    通常ポイント

  • 31Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 46Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok