2021/06/13
調整機能をコミット、370グラムの軽いパンデイロ!!
投稿者名Reviewed by:bob 【岡山県】
軽いパンデイロです。その代わりに音程の調整が出来ません。
調整の金具分だけ軽くなっています。大体360~380グラムでしょう。
通常、このくらいの軽さのパンデイロだと大量生産ともいかないので、3万円くらいします。高級なハンドメイドで細い分、強度も弱く壊れやすい、決して初心者向けとは言えない。
一方こちらは、完全に調整機能をコミットすることで、強度を下げずに軽量化を実現!!
販売価格も安く、なかなか、ニッチなところをついた商品だと思います。
音程は、結構高いめに感じます。
私はタンバリンを、かなりダルダルに張ってパンデイロの練習をしていたので、かなり音程を高く感じた。
反面、調整がきかないために、ちゃんとした叩き方で低音を出そうと努力する。
安易に調整して音を下げなくても、叩き方を練習すればそこそこの低音を出せることを知った。
ハターシャはクロム製。ザクザクとした歯切れの良い音。空間が控えめに調整してある。ミュートして調整しようと思っていたけど、十分な小音量。
皮もミュートは要らないかも。叩き方で勝負。
プリントは、遠目に見れば、かなりリアルな蛇皮。子供は大喜びするかも知れない!
明るいところで近くで見ると、けっこうチープにも見える。
フレームも樹脂で木彫塗装。天然成分はゼロで環境にも優しい。
叩き込めば、プラスチックの皮も伸びて、もっと低音成分が出るようになるだろう。
ただ、耐久性などが未知数。もし破れたら、ドラムヘッドでも張って使ってみようと思ってる。
レビューIDReview ID:119002
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:166587
16,800 yen(incl. tax)
504Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る