2019/10/25
Good
投稿者名Reviewed by:パンチーノ 【埼玉県】
以前購入してしばらく使って居なかったのですが、最近また使い出しましたのでレビューします。
◆コンデンサマイクなので楽器や歌の収録向きかとおもう。
◆電源を必要としないので使いやすい。
◆手元のスイッチで3段階の出力レベルを変えられるのがいい。
◆そこそこのマイクケースがついていた。
◆クロストークやノイズは多少のる。
レビューIDReview ID:97054
2013/05/31
おなじく・・・
投稿者名Reviewed by:tekumo 【東京都】
他の方のレビューにありました通り、いまいち誰をターゲットに使用用途を考えているのかわからないです。
マイク自体は剛性もあり、しっかりとした重みで良いですが、マイクフォルダはあっても、スタンドは無いので、特別デスクトップの据え置きマイクとも確定せず、かつ結構重いマイクですし、基本的にipodなどと接続して使うのが限定なので、重いし。普通のボイスレコーダーやipodのマイクロフォンとの違いが分かるほど、音圧やヴォーカルエフェクトが凄いのかと思いきや、こちらのソフトも中途半端で良くわからないです。しかも付属はフリーの方で、別に170円かでシェアソフトを購入する必要があり、気持ち的にもイマイチ。
このマイクを通してでなくてもipodあれば声は取れますし、エフェクト(美しいリバーブやボーカルに特化した特殊なエフェクト、ハーモニーとかケロボイスみたいなピッチシフトなど)があるわけでもないので、ざんねんながら、おくらいりの機材です。
ソフトウェアだからアップデートなど期待できそうと購入しましたが、そこまで持たず。活躍するばがまったくみつからずの商品。中途半端感がぬぐえない商品であります。
レビューIDReview ID:41366
2012/02/25
いまいち存在価値が解らないマイク
投稿者名Reviewed by:Drkesselar 【埼玉県】
マイクとしてクオリティが特別高い訳でもなく、TASCAM iM2 の様な iPhone iPad に取り付けるタイプでも当然なく、Amplitube や Vocalive はこれでなければ使えないのかと言ったら、そうでもない。正直言って「iPhone iPad に直に接続出来る激安コンデンサーマイク」と言う他には何も宣伝文句のないマイクだと思う。
レビューIDReview ID:30464
2011/12/23
ノイズがちょっと多い
投稿者名Reviewed by:ウエケン 【東京都】
iPadでマイクが使えて便利なのだが、ちょっとノイズが多い。ケーブルの位置を動かすたびにザーと音がする。
レビューIDReview ID:28795
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:165871
8,250 yen(incl. tax)
412Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る