![]() |
BEHRINGER MS16 スタジオモニター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥17,650(税込) Price:17,650 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音はまあ好感触…だったんだけど | 2013/01/02 |
二ヶ月目にして左側が聴こえなくなりました。どこに誰に原因があるかは存じませんが、わざわざ修理を願い出るにも買った値段的に面倒だし、あぁ、やはり安物は買うもんじゃないなと後悔…。 | ||
![]() |
BEHRINGER C-2 コンデンサーマイク ステレオペアマッチング |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,980(税込) Price:7,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 思っていたより良かった。 | 2012/11/09 |
自宅で簡易的に使う為に購入。小型の卓上スタンド(別売)に常設しています。 私の場合、もとよりペア使用するつもりはなく、スペア付きとはラッキー。しかも安いと言う感覚でしたが、マイク一本だけで生ギのアルペジオを収録してみたところ、思っていたよりもフラットに拾ってくれて好感持てました。 ちなみに試し収録したアルペジオはストーンズの「レディ・ジェーン」。褒め言葉じゃないかもしれないが、凄く似た質感で録れました(笑) ともあれ、当初の目的からしても充分に合格でございます。 | ||
![]() |
SONY MDR-7506 定番スタジオモニターヘッドホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,980(税込) Price:12,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | まず真っ先に買うべきアイテム。 | 2012/02/25 |
まだiPhone(iPad)のアプリでのDTMでしか使っていないが、ヘッドフォンを良い物にするだけで、特に生音の仕上がりがまるっきり違うんだと言う事を、身を以て確認させて頂いている。こういうちゃんとした物を買うまでは、ヘッドフォンやスピーカーの重要性がいまいち理解できなかったが、まさに百聞は一見にしかず。 ヘッドフォンスピーカーをガンガン鳴らせる環境にない自分にとっては、今や不動のマストアイテムとなっている。 | ||
![]() |
BLUE Mikey 2 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,311(税込) Price:7,311 yen(incl. tax) |
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 内蔵マイクで充分。必要無し。 | 2012/02/25 |
どのようにいじっても大した効果は見込めず終いだった。どうせレコーダーとして大した変化がないのだったら、内蔵マイクで充分。良い音を録りたければ、やはりTASCAM iXZなどからちゃんとしたコンデンサーマイクを接続するに限る。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
むぅ さんのプロフィール
レビュー投稿数:8件
住所:埼玉県
KSC75
価格:¥3,080(税込) Price:3,080 yen(incl. tax)
特性としては原音の再現性重視。この辺の価格帯でフラットを謳っているものは、低音を全然出してなかったりするが、これはしっかり出している方だと思う。値段上か構造上か、さすがに奥行きや響きにはやや乏しいが、まあ基本的にはオールジャンルOK。強いて言うならポップス寄り。特に、ボーカルのズン抜けた最近のポップスしか聴かない人なら、これ以上は別に求めるでもないかなってぐらい。
不満な点を挙げるなら、耳掛けの可動域。耳が小さい人には問題ないのだろうが、私は少々キツい。耳に掛けると言うより、挟んでるという感覚。まあ、気になるかならないかは、その人次第。なお、他のレビュアーの方がご指摘の音漏れについては、私見ですが、電車の中とかは遠慮した方が良いが、それ以外の環境なら場合によるかなという具合に思います。
いや、なかなかです。音質面は正直言って期待してませんでしたが、この値段でこんなに良いとは驚きです。私は、スマホでの音楽鑑賞には利便性を重視したいので、それまでのカナル型イヤホン(耳掃除してからじゃないと付ける気にならない)から、これをメインで使おうかとちょっと検討します。あくまでスマホ用、ですが。
それにしても、安い買い物でした。5000円と言っても騙せると思いますよ?これ。