2023/07/10
ちょっと高いけどしかたない
投稿者名Reviewed by:7stringist 【神奈川県】
モノステレオ変換のTRSがそれぞれどう接続されているかが明示してあるので安心して買えます。
標準6.3mmの延長コネクタを接続して、6.3mm標準モノ→3.5mmミニステレオの変換プラグを構成し、ミキサーのモノセンドをミニプラグのステレオAUXに入力する用途に使っています。
他にも同様の接続がされているアダプターはあるのでしょうが、単にモノステレオ変換などとしか書かれていないものが多いので中身がわからずなかなか買えません。
しかし、仕様に書かれている
「※モノラル信号をステレオ信号に変換するアダプターではありません」
とはどういう意味でしょう。
これはまさにモノラル信号をステレオ信号に変換しているんだと思うのですが。
レビューIDReview ID:141561
2020/09/21
安定度抜群
投稿者名Reviewed by:andalucia634 【東京都】
各種のミニコンデンサーマイクをヤマハモニターアンプに入力、楽器用モニタで使用の為接触不良で色々苦戦しました。
恐々三台分買って現在接触不良ノイズ無し。 まだ買ってから日にちが浅いですが毎日6時間位使用してます。
レビューIDReview ID:109149
2019/06/09
仕様の確認ミス
投稿者名Reviewed by:ミキサー初心者 【福岡県】
ベースアンプのヘッドフォン用ステレオミニ変換プラグとして購入しましたが、アンプの受けがステレオフォンで正常に左右からモノラル音声が出来ることが使用して初めてわかりました。
アンプのフォンジャックの仕様確認を怠ったため、商品の選択ミスでした。
レビューIDReview ID:93001
2016/05/27
極性が、合わなかった?
投稿者名Reviewed by:クマサン 【東京都】
先ずは早い対応にびっくりと感謝します。日曜日の午後の発注で月曜日の午後には着きました。二種類の同様の物を買ってみて、チェックする事にして、そのうちの値段の高い方が、こちら。ギターとアンプを繋ぐケーブルのジャックがミニサイズだったので買ってみましたが、どうもジャックの極性が、違うようで(僕のギターのマイクの方が、特別な物のようで)うまくつながっていないみたいです。スタジオでも、もう一度、チャレンジするつもりですが。この製品については、見た目も良いですし、コンパクトな形状も良いですね。内容も問題ないと思うので、なんとか使えるように、マイクを装着してくれた楽器屋さんに、相談してみるつもりです。
レビューIDReview ID:64122
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:160220
770 yen(incl. tax)
76Pt(10%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る