ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / PMP6000 EUROPOWER Powered Mixer

BEHRINGER / PMP6000 EUROPOWER Powered Mixer

  • BEHRINGER / PMP6000 EUROPOWER Powered Mixer画像1
  • BEHRINGER / PMP6000 EUROPOWER Powered Mixer画像2
  • BEHRINGER / PMP6000 EUROPOWER Powered Mixer画像3
  • BEHRINGER / PMP6000 EUROPOWER Powered Mixer画像4
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
With 12 microphone inputs, a slide fader, and a high output of 600W x 2 (4Ω), it's sure to be a powerful ally for live performances! It's also equipped with two digital effects and two monitor outputs, making it a cost-effective unit packed with features that are useful for live performances.
■ Powered Mixer
- Newly equipped with a Class D amplifier, the number of outputs has been increased. It achieves high sound quality and incredibly lightweight construction for outstanding performance!
- Equipped with excellent features such as a 24-bit stereo effects processor and voice canceller. It also comes with an advanced FBQ feedback detection system combined with a graphic equalizer, making it even more user-friendly as a powered mixer for PA systems at events and other venues.

■ Total Inputs: 20
■ Mono/Stereo Input Channels: 12/4
■ Mix Bus Sub/Main: 3
■ Microphone Preamps: 12
■ Channel EQ: 3-band (variable mid freq)
■ Channel FX/Aux Sends: 2/2
■ FX Processors (Systems): 2
■ Stereo Output (RMS)
8Ω: 300W x 2
4Ω: 600W x 2
■ Bridge Output (RMS)
8Ω: 1200W
■ Power Consumption: 1050W
■ Dimensions (W x H x D): 596 x 122 x 496 (mm)
■ Weight: 13.1 kg

The INSERT terminals in the main output stage have a different signal layout than usual.
* Tip → return, Ring → send, Sleeve → ground

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews10

2019/10/02

11111使いやすい!

投稿者名Reviewed bychabo 【東京都】

PMP2000 PMP2000D 2442USB などをイベントで使ってきました。最初の頃はヤマハのステージパスとかも。バンド対応で使う、街中でのライブなのですが、この6000は、チャンネル数が、キャノンで多くある事やミュートもちゃんとある事、リバーブが2種類同時に使えるなど、とにかく使いやすい!今までは、ドラムだけサブミキサーにしたりとかしてましたが、これ一台で完結できるし、パワードだから別にアンプを持って行かなくていいなど、すごく気に入ってます。街中の音楽イベントだったら一押しですね!!よくステレオにこだわる人もいますが、野外のいろんな場所で聴いている現場は、僕は絶対モノラルがいいと思ってます。モニターが1回線でたらない場合には、キーボードアンプで、モニター2で出してあげるなどできるし、最高ですよ。

レビューIDReview ID:96365

2017/02/11

11111元は取った

投稿者名Reviewed byボールハット 【熊本県】

5年くらい前、D級アンプになる前にこの商品を買ったのですが いままでなんの障害もなく使っておりました。
毎年一度のカラオケ8時間ぶっ続け発表会もこなし 普段は:毎日歌のレッスンに使っており何の問題もありません  只 1年位前 雨の中野外で使ったため 少々雨に濡れてディスプレイの表示がちょっとおかしくなった時期がありました 雨が乾いたら元に戻りました それ位丈夫です 私の物は異常でしょうか?

レビューIDReview ID:70147

2015/08/26

11111最低限+α

投稿者名Reviewed bynowan 【神奈川県】

もうすぐで使用開始から一年になります。


高校生ですが、とりあえずバンド演奏をそこそこの会場(視聴覚室とか)で、鳴らしたいとかなら非常におすすめできる商品だとおもいます。


無駄にいろいろ繋げて素人に分かりにくくなるより、こんくらい最低限かつシンプルであった方が学生には丁度いいのでは(笑)

そういう面では買ってよかったと思ってます。


ただ、なんでこのミキサーにこれついてんのかなっていう、無駄な機能(よく言えば+α)もいくつかあります(笑)


この価格でこの機能は他にないので、買ってよかったです!


ついでですけど、最近pa関連のベリンガーやクラプロらへんの値上がりが著しい気がします。
買うなら早いうちがいいかも??

レビューIDReview ID:58193

2014/06/05

11111この価格で!

投稿者名Reviewed byB&D 【東京都】

以前使っていたものが古くなってきたので新しいものを購入しようと考え、探していたところ予算の関係もあってこの商品に落ち着きました。
使用にあたっては屋内・野外とさまざまで活躍してくれています。
バンドのライブでの使用がほとんどですが、マルチケーブルをつなぎ操作をしています。非常に使いやすいです。
ひとつ気になるところは、モニターアウトが2つしかないのです。このクラスの商品では仕方ないのかもしれませんがせめて4つついているものがあるとかなりうれしいと思います。
まぁ総合的には大満足です。

レビューIDReview ID:49505

2012/11/11

11111PAセットからの買い換え

投稿者名Reviewed byhal 【兵庫県】

75WのPAセットからの買い足しです。
中小イベントには値段の割には最高です。
体育館での300人程度のイベントも十分でした。音量もフルに出さなくても余裕が有ります。スピーカーは400w左右1本ずつ使用しました。
電圧には注意が必要です。100V以下では冷却用ファンが回らず、アンプが動作しないので故障かと思いました。
総合的には、良い買い物が出来たと満足しています。

レビューIDReview ID:36319

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
PMP6000 EUROPOWER Powered Mixer

Item ID:156707

82,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

8,280Pt(10%)Detail

  • 828Pts

    通常ポイント

  • 7,452Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 8,280Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:10

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok