ここから本文です

さうんどはうしゅ

audio technica / AT4081

audio technica / AT4081

  • audio technica / AT4081 画像1
  • audio technica / AT4081 画像2
  • audio technica / AT4081 画像3
  • audio technica / AT4081 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
audio-technica AT4081 is a side-address type small ribbon microphone with a warm and natural tone. It has a high gain output that can be easily handled with a mic preamp or mixer. It is durable, making it ideal for long time use.
■ Ribbon type Side address microphone
■ Directional characteristics Bidirectional
■ Frequency resposne30~18,000Hz
■ Sensitivity (0dB=1V/1Pa, 1kHz) -42dB
■ Maximum input sound pressure level (1kHz, THD1%) 150dB S.P.L.
■ SN ratio (1kHz, 1Pa) 69dB or more
■ Output impedance 100Ω balanced
■ Power supply phantom DC48V
■ Current consumption 3.0mA
■ Finish Silver satin baking finish
■ Size: Length 155.0 mm x diameter (maximum) 21.0 mm
■ Weight: 152g
■ Accessories AT8471 microphone clamper, windscreen, conversion adapter (3/8-5/8), microphone carrying case

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2022/12/18

11111ライブで使用

投稿者名Reviewed byyu_ki 【佐賀県】

津軽三味線で使用した所、コンデンサーとは違い、さすがにリボンマイクと言う位の音してました。
やはり邦楽系には改めてリボンが合うと感じました。
また、アクティブなのでゲインも稼げることも近い安さの一つです。
通常リボンマイクを使う時は、良質なヘッドアンプを持ち込んでゲインを稼いでました。

レビューIDReview ID:61645

2020/01/08

1111立体感は出てきたかな?

投稿者名Reviewed byJMアート 【宮崎県】

 三味線録音にはリボンマイクというので、初めにパッシブタイプで手頃なMXL R144を購入しました。しかし、パッシブタイプなので、出力が低く、ノイズは乗るし、音は満足するものではありませんでした。そこで、アクティブタイプのAT4081を購入しました。やはりアクティブですので、パッシブタイプの欠点は解消され、何といっても価格の違いが音質に反映されています。立体感のある音ですが、まだまだ満足する音になってないので、いろいろ試してみます。それで、♪4つにしました。

レビューIDReview ID:99401

audio technica
AT4081

Item ID:154630

88,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

880Pt(1%)Detail

  • 880Pts

    通常ポイント

  • 880Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok