¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥381(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥402(incl. tax)
In Stock
2017/03/05
店頭で買う方が良い
投稿者名Reviewed by:ぽん 【大阪府】
商品の良し悪しはともかく、サウンドハウスで購入すると取り寄せにかかる時間が半端なく、注文から自宅に届くまで1ヶ月弱かかりました。ので、急ぎでないならまだしも、すぐに使いたい方は中古でも店頭で買う方がオススメです。
レビューIDReview ID:70807
2011/10/07
好みの問題ですね
投稿者名Reviewed by:チョッチュネ 【大阪府】
根っからのアナログディレイ好きな方にはオススメと思います。丸く優しい輪郭ですね。ただ、デジタルの音も嫌いではない!!って方にはちょっとこもり過ぎだろ。。。と言う印象ではないでしょうか。ちなみに私にはちょっとこもりすぎと言う印象でした。と言う事はモデル名の通りアナログの中のアナログって事でアナログディレイでは一押しですね!ただ、私の元に到着したのはスライドさせるボタンがチープ過ぎて取れそうでしたm--m
レビューIDReview ID:27173
2011/02/10
物は試しと言ったものの
投稿者名Reviewed by:スプリングマン 【神奈川県】
評判が良かったので、TONERIDER Analog Delayと共に購入、今までメイン使用していたDanelectro PB&Jと3台聞き比べましたが、この機種は音が細くなっている気がしてならないですね。
まあ好みもあるでしょうが、売却決定です
レビューIDReview ID:21814
2010/02/27
悪くないです
投稿者名Reviewed by:まー坊 【静岡県】
音は皆さん書かれているように悪くないです。
値段からして初め「どうなんだろう?」と疑問でしたが、評判が良かったので購入しましたが正解でした。
ただ造りがしょぼいと言うか、プラスチックパーツ多用されているので安っぽい感じはします。
レビューIDReview ID:15033
2009/10/04
良い
投稿者名Reviewed by:g of life 【東京都】
ディレイタイムは短いのでリバーブの延長的な感じでソロやスローな曲で使うには抜群に良い。左から1時、3時、10時に設定して使ってます。
以前使ってたDD-20の様にハイ落ちや原音のダイナミクスが損なわれる事がないです。ディレイタイムが短くて良いなら999じゃなくても問題ないし、MODする事を考えても安い。
ダブリングっぽくしてカントリーロックやブルース系のフレーズにもかなりハマリます。アナログと言っても音質は999に近くメモリーマンの様な感じではない。
高音域をいくら強調しても返ってくるディレイ音はギターのトーンポッドを絞りきった様な丸い音なので要注意。
個人的にはリバーブ、エコーっぽく使ったりダブリングには最高ですがそれ以外の用途には使えないかな。
レビューIDReview ID:12601
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:1539
5,588 yen(incl. tax)
780Pt(14%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る