ここから本文です

さうんどはうしゅ

ARION / SAD-3

ARION / SAD-3

  • ARION / SAD-3 画像1
  • ARION / SAD-3 画像2
  • ARION / SAD-3 画像3
  • ARION / SAD-3 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
今では存在そのものが珍しいステレオのアナログディレイ。アナログならではのウォームなディレイサウンド。サウンドハウスギター担当スタッフオススメの逸品です。
■ギター用エフェクター
■アナログディレイ
■コントロール:ディレイ、デプス、リピート
■ディレイタイム:50ms~200ms

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.1)
  • レビュー数Reviews11

2017/03/05

11店頭で買う方が良い

投稿者名Reviewed byぽん 【大阪府】

商品の良し悪しはともかく、サウンドハウスで購入すると取り寄せにかかる時間が半端なく、注文から自宅に届くまで1ヶ月弱かかりました。ので、急ぎでないならまだしも、すぐに使いたい方は中古でも店頭で買う方がオススメです。

レビューIDReview ID:70807

2011/10/07

111好みの問題ですね

投稿者名Reviewed byチョッチュネ 【大阪府】

根っからのアナログディレイ好きな方にはオススメと思います。丸く優しい輪郭ですね。ただ、デジタルの音も嫌いではない!!って方にはちょっとこもり過ぎだろ。。。と言う印象ではないでしょうか。ちなみに私にはちょっとこもりすぎと言う印象でした。と言う事はモデル名の通りアナログの中のアナログって事でアナログディレイでは一押しですね!ただ、私の元に到着したのはスライドさせるボタンがチープ過ぎて取れそうでしたm--m

レビューIDReview ID:27173

2011/02/10

111物は試しと言ったものの

投稿者名Reviewed byスプリングマン 【神奈川県】

評判が良かったので、TONERIDER Analog Delayと共に購入、今までメイン使用していたDanelectro PB&Jと3台聞き比べましたが、この機種は音が細くなっている気がしてならないですね。
まあ好みもあるでしょうが、売却決定です

レビューIDReview ID:21814

2010/02/27

11111悪くないです

投稿者名Reviewed byまー坊 【静岡県】

音は皆さん書かれているように悪くないです。
値段からして初め「どうなんだろう?」と疑問でしたが、評判が良かったので購入しましたが正解でした。
ただ造りがしょぼいと言うか、プラスチックパーツ多用されているので安っぽい感じはします。

レビューIDReview ID:15033

2009/10/04

11111良い

投稿者名Reviewed byg of life 【東京都】

ディレイタイムは短いのでリバーブの延長的な感じでソロやスローな曲で使うには抜群に良い。左から1時、3時、10時に設定して使ってます。
以前使ってたDD-20の様にハイ落ちや原音のダイナミクスが損なわれる事がないです。ディレイタイムが短くて良いなら999じゃなくても問題ないし、MODする事を考えても安い。
ダブリングっぽくしてカントリーロックやブルース系のフレーズにもかなりハマリます。アナログと言っても音質は999に近くメモリーマンの様な感じではない。
高音域をいくら強調しても返ってくるディレイ音はギターのトーンポッドを絞りきった様な丸い音なので要注意。
個人的にはリバーブ、エコーっぽく使ったりダブリングには最高ですがそれ以外の用途には使えないかな。

レビューIDReview ID:12601

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ARION
SAD-3

Item ID:1539

5,588 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

780Pt(14%)Detail

  • 55Pts

    通常ポイント

  • 223Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 502Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 780Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:11

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok