ここから本文です

さうんどはうしゅ

WHIRLWIND / GOLD BOX

WHIRLWIND / GOLD BOX

  • WHIRLWIND / GOLD BOX 画像1
  • WHIRLWIND / GOLD BOX 画像2
  • WHIRLWIND / GOLD BOX 画像3
  • WHIRLWIND / GOLD BOX 画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
Gold Boxは、MXRの創始者マイケル・ライアコナによるオリジナルMXRエフェクト・レプリカシリーズのディストーション。温かみのあるクランチから熱いオーバードライブ、厚みのあるディストーションまで、黄色いボデイに包まれたオリジナル同様のトーンを生み出します。
■ギター用エフェクター
■ディストーション
■コントロール:アウトプット、ディストーション
■寸法:70Wx112Dx47Hmm
■MXRの創始者、マイケル・ライアコナ本人の手による究極のOriginal MXRレプリカ。トゥルー・バイパス、9Vアダプター端子を備えて現代的なリファインを施している。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2013/07/20

11111まさにコレ!です

投稿者名Reviewed byレスポールラブ 【長野県】

往年のハードロックサウンドを求めて
いいペダルを探していたところ
コレにたどり着きました。
当方、同メーカーのコンプレッサーRed box
を所有しており、そちらの音が非常によかったので
決断しました。
さて、音のほうですが
MXR社のヴィンテージの音ははっきりいって
弾いたことがないのでまったくわかりません。
が、現行のものは一度試奏したのですが
好みの音色ではありませんでした。
現行品は音が硬すぎ、エッジもとがりすぎて
分離感もさほどよくなく私の腕では
使いこなせそうになかったのですが、
このGold Boxは先にあげた
ウィークポイントに感じる部分が一切なく
程よい分離感と、ヴィンテージサウンドらしい
飽和感が融合しているような
とても暖かい心地のよい音でした。
最近の歪みものはToneのコントロールが
できるものが一般的ですが、
これにはついていません。
ついていませんが、とくに必要はないと思いました。
ギターのトーンで、アンプのEQでうまくコントロールできます。
歪みの量ですが、はっきりいって多くありません。
モダンなディストーションなどのハイゲイン系を想像していると
期待はずれになると思います。
このペダルはクランチ気味の、アンプにガッツを与える系の
オーバードライブ的な大人のペダルだと思います。
軽く歪ませたアンプや、クリーンなアンプに
ほんの少しの歪みを加えて
ギターの持っている美味しいところを
味わいつくせる音になるところに
このペダルの醍醐味があるように感じます。
長くなりましたが、
買って正解だと大満足です。
値段も安いし、品質も高級ブティック系と同等です。
9VDCの端子や、青いLEDも使い勝手がよく
使用にまったく困りません。
往年のヴィンテージサウンドがほしくて
ギターのスウィートスポットを堪能したい方には
是非お勧めしたいです。

レビューIDReview ID:42538

WHIRLWIND
GOLD BOX

Item ID:151986

29,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,490Pt(5%)Detail

  • 298Pts

    通常ポイント

  • 1,192Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,490Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok