¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥381(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥402(incl. tax)
In Stock
2013/07/20
まさにコレ!です
投稿者名Reviewed by:レスポールラブ 【長野県】
往年のハードロックサウンドを求めて
いいペダルを探していたところ
コレにたどり着きました。
当方、同メーカーのコンプレッサーRed box
を所有しており、そちらの音が非常によかったので
決断しました。
さて、音のほうですが
MXR社のヴィンテージの音ははっきりいって
弾いたことがないのでまったくわかりません。
が、現行のものは一度試奏したのですが
好みの音色ではありませんでした。
現行品は音が硬すぎ、エッジもとがりすぎて
分離感もさほどよくなく私の腕では
使いこなせそうになかったのですが、
このGold Boxは先にあげた
ウィークポイントに感じる部分が一切なく
程よい分離感と、ヴィンテージサウンドらしい
飽和感が融合しているような
とても暖かい心地のよい音でした。
最近の歪みものはToneのコントロールが
できるものが一般的ですが、
これにはついていません。
ついていませんが、とくに必要はないと思いました。
ギターのトーンで、アンプのEQでうまくコントロールできます。
歪みの量ですが、はっきりいって多くありません。
モダンなディストーションなどのハイゲイン系を想像していると
期待はずれになると思います。
このペダルはクランチ気味の、アンプにガッツを与える系の
オーバードライブ的な大人のペダルだと思います。
軽く歪ませたアンプや、クリーンなアンプに
ほんの少しの歪みを加えて
ギターの持っている美味しいところを
味わいつくせる音になるところに
このペダルの醍醐味があるように感じます。
長くなりましたが、
買って正解だと大満足です。
値段も安いし、品質も高級ブティック系と同等です。
9VDCの端子や、青いLEDも使い勝手がよく
使用にまったく困りません。
往年のヴィンテージサウンドがほしくて
ギターのスウィートスポットを堪能したい方には
是非お勧めしたいです。
レビューIDReview ID:42538
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:151986
29,800 yen(incl. tax)
1,490Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る