ここから本文です

さうんどはうしゅ

audio technica / ATM450 コンデンサーマイク

audio technica / ATM450 コンデンサーマイク

  • audio technica / ATM450 コンデンサーマイク画像1
  • audio technica / ATM450 コンデンサーマイク画像2
  • audio technica / ATM450 コンデンサーマイク画像3
  • audio technica / ATM450 コンデンサーマイク画像4
  • audio technica / ATM450 コンデンサーマイク画像5
  • audio technica / ATM450 コンデンサーマイク画像6
  • audio technica / ATM450 コンデンサーマイク画像7
  • メーカーサイトManufacturer Site
audio-technica ATM450 is a side address microphone recommended for hardware, piano, acoustic guitar, etc. The newly developed φ16 wave diaphragm realizes wide frequency response and natural directional characteristics. RF countermeasures against radio waves have been strengthened, and noise countermeasures are also perfect.

こちらの
商品も
オススメ!

■ Condenser microphone
■Back electret condenser type
■ Unidirectional
■ Frequency response: 40-20kHz
■ Sensitivity (0dB=1V/1Pa, 1kHz) -41dB
■ Maximum SPL: (1kHz, THD1%) 152dB S.P.L.
■ Low cut: 80Hz, 18dB/oct.
■PAD: 10dB
■ S/N ratio (1kHz, 1Pa) 69dB or more
■ Output impedance: 200Ω
■ Power supply: Phantom power supply DC 11-52V, ■ power consumption 3.5mA
■ Size/weight: Diameter 21mm, length 127mm/98g
■ Accessories: Microphone clamp AT8471, windscreen, conversion screw (3/8-5/8), microphone pouch

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews7

2022/08/05

11111購入して2年以上使い倒した結果。

投稿者名Reviewed by備後の国の技術屋 【広島県】

型番はど忘れしましたが、昔ソニーがサイドアドレス型のスモールダイアフラムコンデンサーマイクを製造販売していました。
流石に現行製品では無いらしく見つからず、おそらくあったとしても金額が折り合わないため何か良いのが無いかと探した結果たどり着いたのがATM450です。
本来の目的は、狭いステージでドラムとグランドピアノが真横にある状態で、ドラムの音を極力拾わないために反響板を閉めた状態でも設置出来るマイクを探すことでした。
結果は大正解でした。
本来の目的の達成のみならず、音質も向上。
特にJazzのピアニストには大好評で、「このマイクじゃ無いと嫌だ」と仰る方が続出。
録音レベルまでいけば当然物足りないマイクとなってしまうのでしょうけれど、ライブPA・ライブ配信には十分な役割を果たしてくれています。
設置にはAUDIXのD-Flexを組み合わせてマウントしています。
マイクケーブルを留めるのはドラフティングテープを使用しています。
余計なマイクスタンドを立てずにすむので、見栄えも良くなると言うおまけ付き。
ピアノ以外では、ATならではの余計な色づけの無い音がします。
決してフラットな周波数特性ではありませんが、中域が暖かい感じの音で取れます。
三線、マンドリン、ウクレレなどギター以外の弦楽器にも良く合います。
そう言った楽器の演奏者の方にも、「圧迫感が無くて良い」とのご意見も頂いてます。
耐久面では文句なしです。
2年間週2度程出動していますが、一度もトラブル無しです。
当然屋外現場でも使っています。
一応使用後に手入れと湿度管理は行っていますが、何かが劣化していくという感じもありません。
ここ数年買ったマイクの中では一番良い買い物でした。

レビューIDReview ID:131947

2021/03/27

11111ハイハット用に!

投稿者名Reviewed by熊本 【東京都】

ハイハットに使うために購入しましたが、粒だちが綺麗でとても気に入っています。トップマイクはAT2050を使用しています。金物をオーテクで揃えたのでまとまりがいい感じがします。

レビューIDReview ID:116174

2019/07/14

11111地味に良いマイク

投稿者名Reviewed by50代趣味人 【京都府】

一年ほど使ってみてのレビューとなります。
主にアコギの録音やライブ時の集音に使用しています。オーテクのマイクは他にも何本か所有しており、色付けの少ない素直な音がこのメーカーの特徴となってますが、このマイクは少し違った印象を持ちました。音楽的で存在感のある音とでも言いましょうか。スイートスポットも広く、素人マイキングでも美味しいところをしっかりと拾ってくれますし、とても扱いやすいマイクだと思います。手頃な価格も良いですね。

レビューIDReview ID:94008

2019/07/04

11111PA用途にもバッチリ

投稿者名Reviewed byyoshi 【福井県】

3ヶ月ほど各現場で使ってみました(全てPA現場)
ドラムトップ、タム等には ほぼEQいらずでごく自然に拾えます
オンマイクでも全く問題ありません。
JAZZピアノにも素直そのもの、いわゆるテクニカの音の良い面が出ています
狭いライブハウスでもハウリングマージン問題なしです
予想以上に良かったのがアコギのマイクどり
絶妙の指向性からかフットからしっかり返しても問題ありません
アコギらしい胴鳴りから繊細なニュアンスまで、SPから出せるので嬉しい限りです
451の様なキャラクターを主張しませんが、テクニカの良いところを十分備えた、万能に使えるマイクだと思います
私は4本揃えました。これからガンガン使って行きます。
1年半を経過して
各種現場、いろんな楽器を経験しました。
もう セットする段階で音の予想が出来る素直なマイクです。
そして繰り返しになりますが、絶妙の指向性のおかげで無理に近接する必要もなく、モニタ返せます。
アップライトピアノ、ビブラフォン、和太鼓、なんの苦労もなくPA出来るのはこのマイクのおかげです。
ますます愛着が湧きました。

レビューIDReview ID:82085

2018/01/18

11111音も使いやすさが気にってます

投稿者名Reviewed byプラシム和尚 【東京都】

昨年、1本購入。第一印象は、音が生々しさにびっくり。
私は、アコースティック系の楽器のライブや録音をまかされることが多いのですが、素直な音で好きなマイクの1本になってます。

音質だけでなく気に入ってのは、指向性です。
ペンシル型より広く、サイドアドレスの大型ダイアフラムマイクより狭いこと。ライブで使いやすいですね。

例えばブルーグラス系の場合、奏者動くて前に出たり引っ込んだり、一本のマイクで二人で演奏など当たり前のステージなので、このマイクの微妙に広い指向性が、収録を楽にしてくれました。

ソロギターに関しては、クラシック、鉄弦どちらもOK。また演奏者もペンシル型と違って、楽器に向かってマイクが向いてないので、威圧感がなく、演奏のしやすいとのこと。

ジャズドラムのスネアに使って見ると、ブラシやリムショットがダイナミックマイクでは再現できない音を拾ってくれて、定番に使ってます。

近々、もう一本購入予定です。


これはサウンドハウスさんの責任ではありませんが、昨年購入したATM450に付属しているウインドスクリーンの穴の深さが足りなくて、マイクの開口部を全部カバーできませんでした。

オーディオテクニカさんと何度かやり取りして交換してもらいました。この辺のチェックは、テクニカさんの範囲だとは思いますが、もし可能であれば、出荷時に確認してもらえるとありがたいです。

レビューIDReview ID:79173

  • 商品レビューをもっと見るSee More

audio technica
ATM450 コンデンサーマイク

Item ID:144718

35,200 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

352Pt(1%)Detail

  • 352Pts

    通常ポイント

  • 352Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok