ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / C-4

BEHRINGER / C-4

  • BEHRINGER / C-4 画像1
  • BEHRINGER / C-4 画像2
  • BEHRINGER / C-4 画像3
  • BEHRINGER / C-4 画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
- A sister model to the C-2 condenser microphone, which has been a long-selling product worldwide since its release. The microphone color has been changed to a darker color, making it less reflective in lighting. - High-frequency resolution has been improved, resulting in a brighter sound. Includes a microphone holder, windscreen, stereo bar, and a convenient carrying case for transport. - If you need an ultra-compact size but don't want to compromise on performance, choose the C-4 without hesitation.

[直輸入品][Direct Import]

ロングセラーC-2の姉妹モデル。20~20kHzのワイドな周波数特性を実現した16mmシングルダイアフラムを搭載。素早いレスポンスと、解像度高く豊かな中低域のサウンドを誇り、本格的なステレオ録音ができます。 レスポンスのよい、タイトなサウンド特性なので、アコギ、ドラムのオーバーヘッドはもちろん、コーラス、ピアノの録音にも最適。

■Condenser microphone, stereo pair
■Diaphragm: 16mm, single
■Unidirectional
■Frequency response: 20Hz-20KHz
■Sensitivity: (@1kHz) -38dBV (0dBV=1V/Pa)
■Maximum input pressure: (1% THD 1kHz) 136dB
■Rated impedance: 75Ω
■Output impedance: 1kΩ
■Power supply: Phantom power 48V, 3mA
■PAD switch: -10dB, switchable
■Filter: 6dB/octave, 120Hz
■Size/weight: Diameter 23mm, Length 94mm, 60g
■Accessories: Microphone holder (with adapter, 3/8-inch and 5/8-inch threads), windscreen, stereo bar (3/8-inch threads on holder, 3/8-inch and 5/8-inch threads on stand), carrying case

スタッフレビュー

ベストセラーコンデンサーマイク「C2」の姉妹機種『C4』。コストパフォーマンスに優れており、PAD、ローカットを搭載したステレオペアマッチングの本格派。「C2」と比較すると、高域の解像度が高く明るいサウンドキャラクターで、コーラスやアンサンブル等のボーカル、アコースティック音源によりマッチするよう作られていると感じました。また、レスポンスも良く、オンマイク・オフマイクのどちらでも充分に実力を発揮してくれます。「C2」『C4』ともに実際の録音を動画に収録しているので、聞き比べて用途や好みに合ったマイクをお選び頂くといいのではないでしょうか。
手の平サイズで可愛らしく、飽きのこないシンプルなデザインなので、長く使うほどにあなたのお気に入りになっていくでしょう。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating110.500(2.6)
  • レビュー数Reviews8

2011/07/10

11111この価格ならいいんじゃないですか?

投稿者名Reviewed byえ~ 【宮城県】

アコギの宅録用に他店からですが購入しました。初めてのコンデンサーマイクだったので,価格的にあまり高くないものをと考え選びました。他の製品との比較はできませんが,この価格でステレオペアのコンデンサーマイクなので,私のような宅録初心者にとっては満足のいくものです。

レビューIDReview ID:25150

2012/06/17

1111もう少し丁寧に組み立てれば良いのに

投稿者名Reviewed byエンジニア 【北海道】

工業製品とは思えないほどペアに差があるので、不思議に思い完全に分解してみました。先端部のユニットを固定する金色のリング状のネジを正しく取り付けると特性は揃いましたが、これでは組み立て性に難があり、ばらつきが出るのはあたりまえ。
先端部と本体をつなぐ銀色のリングは、本体側の接地を確保すると先端部に短く、先端部を確実に固定すると接地が浮きやすくなり、振動やスイッチの操作で雑音が出ます。構造設計が甘いです。
弱点がわかっていて手直しの労力を惜しまないなら、価格を考えるとすばらしいです。次もまた買って、組み立てなおして使うでしょう。回路は単純です。余計なスイッチは取ってしまったほうが良いかもしれません。

レビューIDReview ID:33189

2014/10/29

111コネクタの加工が必要でした

投稿者名Reviewed by田舎の音響やさん 【長崎県】

マイクコネクタが入らなかったのでやすりで加工しました
何度も分解してると不思議と愛着が出てきました。

レビューIDReview ID:52302

2010/05/12

111価格なりの音質

投稿者名Reviewed byTORA 【高知県】

舞台撮影で、RODE NT5並みの大きさの必要があり、在庫切れのため使用時期のに間に合わす為に商品説明を信じ購入。テストに、モニターはダイヤトーン2S-205で、PCM音源をプレイバック。その音声をステレオペアでEDIROL R-44でPCM生録。再生して比べた機種がNT5やNT2-Aであり、C-4に悪いが批評する。
1:音質は、クリアーに高音が抜けずこもった音。ステレオペアで聴くと高音のハーモーニーが詰まった感じで、音像がぼやけだんご状態になる。NT5のように、澄切ってどこ迄も左右のマイクの高音が伸びる感じは無い。ただ、低域を良く拾うのかカゼぎみでこらえきれなくなったくしゃみ音はダイナミックでリアルに録音していた。
2:造りは確りしており、付属品込みの値段を考えると買得感はある。
3:せっかく買ったので、NT5の低域の補助用として使ってみたい。

レビューIDReview ID:16365

2014/07/23

11すごいねこのマイク

投稿者名Reviewed bytak 【北海道】

届いてチェックしようと思ったらマイクケーブルが入らない。ノイトリック(新・旧)、ITTと試したがどれも入らない。クラシックプロのコネクタはすんなり入ったが、コネクタを選ぶマイクなんて聞いたことがない。サウンドハウスに問い合わせたらどのコネクタも入るとのこと。どんなコネクタ使ってんだよwと思ったが返品してる時間もないし、やむなくクラシックプロのケーブルを使うことでとりあえずは解決したがこんな粗悪品久しぶりに出会ったのであきれるしかなかったです。
音は全然マッチングじゃない(笑)。ローカット、PADを切り替えるときにバツン!!とノイズが出る。良くも悪くもべリンガーサウンド。
まあ、値段考えたら文句は言えないのかな…

レビューIDReview ID:50427

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
C-4

Item ID:138703

5,918 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

295Pt(5%)Detail

  • 59Pts

    通常ポイント

  • 236Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 295Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating110.500

Reviews:8

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok