ここから本文です

さうんどはうしゅ

AMPHENOL / ACPR-BLK

AMPHENOL / ACPR-BLK

  • AMPHENOL / ACPR-BLK 画像1
  • AMPHENOL / ACPR-BLK 画像2
4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
AMPHENOL(アンフェノール)のRCAコネクター、オス、ブラック
■RCAコネクター
■黒
■金メッキコンタクト
■最大ケーブル径6mm

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews9

2025/08/06 

11111作業しやすいのでお気に入り

投稿者名Reviewed bycamiya 【東京都】

ハンダ作業がしやすく、見た目も良いのでお気に入りです。
COLDをハンダ付けする部分にカシメがあるので、それをラジオペンチなどで起こしてから導線を差し込み、その後しっかりカシメてからハンダ付けすると良いと思います。

レビューIDReview ID:6892424c1ed4cf006500001d

2024/08/16

11111素晴らしい

投稿者名Reviewed bywarabi21120 【埼玉県】

今までスイッチクラフトを使用してきたが、今回初めてこれを使用した。とても噛みが良く、安心感がある。つくりもしっかりしており、作業性も良い。価格も手ごろでとても良い製品だ。また使用したい逸品。

レビューIDReview ID:151875

2024/03/14

1111188760にちょうど良い

投稿者名Reviewed bynoriopapa 【北海道】

趣味のオーディオ機器のベルデン88760RCAプラグに使用しました。
細いケーブルにいいですね、ハンダも付けやすく、音も良いです。

レビューIDReview ID:147877

2021/06/07

11111作業性の高さと良心的な価格。

投稿者名Reviewed by桃ガムと炭酸飲料 【宮城県】

自分はRCAケーブルと言うと、昔のテレビの赤白黄の端子。HDMIケーブルの登場でオワコンになったイメージが強いのですが…。
今回は知人が電子ピアノにアンプ内蔵スピーカーを繋ぎたい(テレビ以外にも使い方があるんですね…)というので、本品を購入しRCAケーブルを作成する事にしました。
感想ですが、コスパの良さは流石のアンフェノールと言ったところ。
作業性も良いですが、ケーブル径は6mmが最もやりやすいと思います。
今回は余っていたMogami 2893で作りましたが、遊びがありすぎたので、次に機会があればMogami 2549で作るつもりです。
あと、RCA端子は抜き差しする際に硬いのですが、反時計周りに捻るとキャップが容易に外れる点は注意。
捩じ込むor引き抜く場合は、時計周りに捻りましょう。

レビューIDReview ID:118818

2020/03/15

11111細めのラインケーブル用に

投稿者名Reviewed byRozaly 【北海道】

soundhouseでは取り扱いは無いのですが、新型のACPL-Cと迷った末、こちらを購入。
決め手はホット側の先端形状。ACPL-Cは2分割タイプ、ACPRは1本もので、先端分割タイプは好みではない為。
アース側の嵌合具合は非常に好感触で、ぬるりと、きつ過ぎず緩過ぎずちょうど良い。人によっては緩いと感じるかもしれませんが、機器側のRCAプラグを傷つける心配が無いのが良い。
ゴムブーツ付きなのも○。
多少本体が長い他は、この品質でこの値段はお買い得と感じます。

レビューIDReview ID:77034

  • 商品レビューをもっと見るSee More

AMPHENOL
ACPR-BLK

Item ID:136898

420 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

20Pt(4%)Detail

  • 4Pts

    通常ポイント

  • 16Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 20Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:9

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok