ここから本文です

さうんどはうしゅ

WALDORF / Blofeld Keyboard

WALDORF / Blofeld Keyboard

  • WALDORF / Blofeld Keyboard 画像1
  • WALDORF / Blofeld Keyboard 画像2
  • WALDORF / Blofeld Keyboard 画像3
  • WALDORF / Blofeld Keyboard 画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
The ""BLOFELD KEYBOARD"" is the first product from the new Waldorf company and is equipped with a high-quality 49-key keyboard and a new PCM sound source.
The Blofeld Keyboard is a 49-key synthesizer built in a sturdy metal chassis, delivering the sounds of classic Waldorf synths. Packed with the sounds of legendary synths like the Pulse, Q series, and Microwave series, it delivers a fat, powerful sound that Waldorf synth enthusiasts adore.

Not only does it produce the warm, organic analog sound the Q series is known for, it also features a wavetable engine from the ""WAVE"" series. Based on the revolutionary PPG Wave synth, which debuted in the early '80s, this synthesis system delivers the sharp, powerful, bell-like sounds that once swept the music scene, sure to resonate with synth enthusiasts of the past.

The keyboard version adds PCM sound sources to the oscillator section of the desktop version's sound engine. The 60MB of sample memory allows you to load your own audio files and use them as oscillators.

The Blofeld, introduced with the revival of Waldorf Music in the late 2000s, has been a best-seller for over a decade. Experience the classic Waldorf sound that's been cherished for years to come.

Product Specifications
Durable, compact metal housing
High-quality 49-note semi-weighted keyboard with velocity and aftertouch
Pitch bend wheel
Modulation wheel
Octave up/down buttons
Freely programmable buttons
Seven stainless steel encoders
128 x 64 pixel white-back LCD
Over 1,000 sounds
Up to 25 voices
16 multitimbral
3 oscillators per voice
FM between oscillators
PCM sound source (60MB sample memory, data loading possible)
Q oscillator model included
Compatible with all Microwave II/XT/XTk Wavetable
Virtual analog modeling
Two independent multimode filters per voice
Two drive stages per voice
Three LFOs per voice
Four envelopes per voice
Up to 16 programmable arpeggio patterns per sound
One effect per part (separate global effect settings available)
Stereo output
Headphone output (32 ohm headphones recommended)
MIDI in/out
USB port = equivalent to MIDI in/out (operates with standard driver, Windows XP or later / Mac OSX 10.3 or later recommended)
Sustain pedal jack
AC power supply
Dimensions: 763 (w) x 282 (d) x 105 (h) mm (including protrusions)
Weight: 8 kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews2

2011/08/01

1111満足。

投稿者名Reviewed by来夏 【群馬県】

元々はBlofeld Desktopの方をかおうとしてたのですが、どうせならということで、こっちを買いました。
数量限定で黒が出てましたが、限定厨でありながらも白が好きな私は、さんざん悩んだ挙句こちらにしました。
商品の感想としては、かなり満足です。買ってよかったと思います。
ですが、個体差かと思いますが、いくつか気になる点があったので♪4にさせてもらいました。
ボリュームですが、90~110あたりだと、触らなくても数値が連続的に101.102.101.102というようにずっと切り替わります。
だからと言って大きな支障があるわけでもなく他の表示が阻害されるくらいかな、そもそもその付近を避ければ問題ないので、なんとかなる範囲かなと思っています。
また、ピッチベンドホイールですが、下に回すと『カリッ』っという音と、少し引っかかる感触がします。バネでも引っかかっているような感じで、かなり気になりましたが、そもそも自分はあまり使わないじゃないかと思い、気にしないように努めました。
気づいたときにすぐ交換してもらえばよかったのかもしれませんが、待ちに待っていたものだし、ライブで使いたかったため、交換品を待つ時間も無いし手間もかかると思い、返品はしませんでした。返品期間も多分過ぎているので、このくらいは我慢しようと思います。
私はすこしばかりハズレを引いたようですが、商品・音源自体はかなり良いものなので、おすすめします。(なんかこれだけ不具合を書いた後だと嫌味に聞こえますが。)
なんたってカッコイイですからね。
ライブで使うとなると、音もそうですが、見た目も結構意識してしまいます。
皆さんもそうじゃないですか?
Blofeldは見た目も含めて、私の今一番のお気に入りになりました。

レビューIDReview ID:25632

2016/04/12

111音は良いが

投稿者名Reviewed byいずみ 【宮城県】

ちょうどいいサイズ感とデザインに惹かれて購入しました。音作りしやすいシンプルな操作性が気に入っています。
DTM用のキーボート兼音源として使用していますが、ピッチベンドホイールとモジュレーションホイールからMIDI信号のノイズが出力されます。また、メインボリュームでもたまに操作していないのに微かなシグナルの変化があるようです。個体差があるかもしれませんが、操作系の作りこみに不満を感じます。

レビューIDReview ID:63167

WALDORF
Blofeld Keyboard

Item ID:135450

144,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,448Pt(1%)Detail

  • 1,448Pts

    通常ポイント

  • 1,448Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating1110.50

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok