2020/05/30
クオリティが高いペダル
投稿者名Reviewed by:Ася 【高知県】
さすがYAMAHA製というべきか、、、とりあえず間違いないペダルだと思います。造りもいいですし。変なクセがなくて私は好きです。幅広いジャンルで活躍してくれる一台だと思います。
レビューIDReview ID:104674
2019/12/09
実直なペダル
投稿者名Reviewed by:sasatoshi1984 【東京都】
YAMAHAのペダルは初めて購入しました。
踏み心地の軽いペダルを探して、アイアンコブラシリーズと比較しましたがYAMAHAに決めました。
過去にはpearlやDw5000シリーズなど色々経験してきましたが、これ程素直な踏み心地のペダルはありませんでした。良く言えばクセの無いペダルだと感じます。
これが踏みやすさにも影響しているのかと思います。
まだ突き詰めたセッティングをしていないので、慣らしてくるとまた、感覚が変わってくると思いますが、これからが楽しみです。
自分的にはパワー感はpearl
アグレッシブならdw
オールマイティーならYAMAHA
と言ったところでしょうか。
とにかく、初心者から一歩進んだ方にも、中上級者にもオススメ出来ますよ!
レビューIDReview ID:98416
2017/12/28
癖が無いという素晴らしさ
投稿者名Reviewed by:名無し 【広島県】
円形カムの軽いアクション、シンプルだけど多彩な調整機能、踏みやすいフットボード、耐久性の高いヤマハの金物。
絶対にかかとにベアリングが無いとだめな人以外にはオススメできます。
これまで色々踏んできましたがやっぱりヤマハなんですよね。ヘッドならアンバサ、スティックなら5A、ペダルはこれ、そんな感じです。
世界のスタジオミュージシャンにヤマハ使用者が多いのも納得できます。
レビューIDReview ID:78609
2013/02/07
とても良いです
投稿者名Reviewed by:noname
とても確りとした作りで、操作性抜群です。 フロアーに置いた時の落ち着きも良いです。 左のペダルがハイハットスタンドとハイハットペダルに干渉するかと心配でしたが、上手く納まり、そのようなこともありませんでした。 見た目の質感もとても良いですね。 気に入りました。
レビューIDReview ID:38503
2012/01/22
クセがなく扱いやすいです
投稿者名Reviewed by:ボム 【奈良県】
10年以上使用したアイアンコブラから乗り換えました。
どんなプレイもこれ1台でこなせます。
1台でオールジャンルやりたい人にはとてもいいと思います。
こだわりのある人には向かないかもしれません。
満足です。
レビューIDReview ID:29572
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:134556
42,991 yen(incl. tax)
431Pt(1%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る