ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLEARTONE / 9419 HYBRID 9-46

CLEARTONE / 9419 HYBRID 9-46

  • CLEARTONE / 9419 HYBRID 9-46画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
特許取得済みのコーティングはわずか0.5ミクロンの厚さ。どんなに激しくプレイしてもコーティングが剥がれたり、ほつれたりすることを防ぐため、これまでにないほど長寿命。さらにはCLEARTONE実験室環境にて音量とサスティンをそれぞれ36%、71%増加させることが確認されました。コーティング弦特有の滑る感覚を抑えながらも長寿命、サウンドにもこだわった弦です。
■エレキギター弦
■コーティング弦
■型番:9419
■HYBRID
■ゲージ:9-46

【海外ユーザーのレビュー】
「驚くほど素晴らしい弦!新しいお気に入りになりました。Elixirよりも優れています。」
「この弦は本当にすごい。まさかコーティング弦を使うとは思わなかった。」
「素晴らしい音色とチューニングの安定性、そして長寿命。毎日演奏していますが、最初のCleartoneのセットは1年以上持ちました。もうひとつ良い点は、この弦が錆びないことです。」

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11000(2.3)
  • レビュー数Reviews4

2016/12/15

11111エリクサーと比較しちゃうよね

投稿者名Reviewed by野獣先輩 【東京都】

やはりエリクサーとの比較をしちゃいますよね。
まず値段はエリクサーのほうが少し安いようですね。

まず耐久性についてはエリクサーのほうが上でした。

音ですが、こっちのほうが好きです。
音が前に出る、ミドルが抜けつつふっくらしている。

メタラーなので、こちらが好みのようです。

大して値段変わらないので今後はクリアトーンで決定!

レビューIDReview ID:68606

2016/07/20

1最悪

投稿者名Reviewed byちゃんゆー 【東京都】

もう2度と買うことはありませんかね‥。
エリクサーで慣れていて、他のコーティング弦はいかがなものかと思い購入に至ったのですが‥。
フロイドローズのギターに使って、2日か3日で交換しました。
コーティング弦とは思えない程の持ち具合でした。

レビューIDReview ID:65206

2016/05/12

1全くダメ

投稿者名Reviewed by:noname

先程killer製KG-PRIMEに張りました。

アームアップした瞬間に6弦が切れました…巻き弦は巻き方が甘い感じですね!こんな事初めてです。

続いて音のレビューをしたい所ではありますが…私は普段、弦を新品に張り替えた後は軽く伸ばしてアーミングをして馴染ませてるのですが、アームを使った瞬間に切れたのでアンプから音を出す間も無く終わりました。

レビューIDReview ID:63810

2011/07/24

11ノンコーティング弦と同じ

投稿者名Reviewed byはら 【東京都】

※間違えて別ゲージの商品にレビュー記載したので、購入した09-46に転載します
開封後、1日2時間ほどの使用で3日目には錆び始めました。
使用後はウエスで軽く汗や油脂のふき取りを行ってましたが、1~2週間目には赤錆が出始め、使用に耐えない状態になります。
音的には気に入っているのですが、ここまで劣化が早いのであれば最初からノンコーティングの安いダダリオなどを使用します。
私が使用した商品だけが異常だったのかは不明ですが、返品が許可されましたので、評価2としております。
国内輸入代理店の見解としては、3日で錆びるのは「ありえない」との事です。

レビューIDReview ID:25456

CLEARTONE
9419 HYBRID 9-46

Item ID:133905

1,580 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

78Pt(5%)Detail

  • 15Pts

    通常ポイント

  • 63Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 78Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11000

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok