※画像はイメージです。
Mfr. Delivery
GOLIATH 総合音源
Mfr. Delivery
HOLLYWOOD FANTASY STRINGS
Mfr. Delivery
HOLLYWOOD FANTASY BRASS
Mfr. Delivery
HOLLYWOOD FANTASY WINDS
Mfr. Delivery
HOLLYWOOD FANTASY PERCUSSION
Mfr. Delivery
FAB FOUR
Mfr. Delivery
PIANOS
Mfr. Delivery
GYPSY
Mfr. Delivery
MINISTRY OF ROCK
Mfr. Delivery
SYMPHONIC ORCHESTRA メール納品
Mfr. Delivery
Quantum Leap Silk
Mfr. Delivery
Quantum Leap RA Play Edition
Mfr. Delivery
THE DARK SIDE
Mfr. Delivery
MINISTRY OF ROCK 2
Mfr. Delivery
GHOSTWRITER
Mfr. Delivery
PRODRUMMER 1
Mfr. Delivery
PRODRUMMER 2
Mfr. Delivery
PRODRUMMER 1&2
Mfr. Delivery
SYMPHONIC CHOIRS PLUS
Mfr. Delivery
VOICES OF THE EMPIRE
Mfr. Delivery
VOICES OF SOUL
Mfr. Delivery
VOICES OF OPERA
Mfr. Delivery
EastWest String Machine
Mfr. Delivery
STORMDRUM 2 PRO BUNDLE
Mfr. Delivery
SPACES II
Mfr. Delivery
STORMDRUM 3
2010/11/18
重戦車
投稿者名Reviewed by:Windy 【千葉県】
値段がかなり安くなっていたので手に入れてみましたが、それなりに大変です。
インストールには3日かかりました。ディスク読み取りのエラーで中断数回。インストール作業もマニアックですね。その間セキュリティーソフトを停止しなければならなかったり、ユーザーアカウント制御を無効にしなければならなかったりと、かなりストレスフルです。
私のマシンとホストアプリケーションではまともに動きませんでした。(クアドコア2.4GHz+メモリー4GB サイトに行ったら実装メモリー8GBと書いてあり、これでは64bitでなければ無理ですね。コンピューターを新しくしなければだめそうです。ただ、ホストアプリケーションまで64bit化のものにするのは、すぐには手が回らないので、別のPCからMIDI信号で送ってスタンドアロンを使うことを考えていますが、それまでお蔵かもしれません。
スタンドアロン版で指弾した限りでは音は結構良いです。付属するリヴァーブも使える良いものだと思います。これならクラシックステージの雰囲気も出しやすいと思います。 3つのポジションをミックスできるのもかなりいけると思いますが、その分重量がかさみます。 これらをしても、マイクの位置を変えられるわけではないので、望む音には到達できない感じです。 なお、PLAYエンジンはサイトで最新版にしなければ、64番のペダル信号を受け付けてくれませんでした。
レビューIDReview ID:19923
2017/05/13
クラシック向けです
投稿者名Reviewed by:しんじ 【東京都】
まず、インストールが大変です。
フルインストールはDVD35枚です。気長にやってください。(笑)
最初にSATA3 7200rpmのHDDにライブラリを入れてみたのですが、音が途切れることはないもののどうも追いついていないようです。
ライブラリはSSDのほうが良いと思います。
(そのほかのことを考えたらOSのドライブもSSDにしてしまったほうが良い)
音色についてですが、サンプリングの段階でホールの響きも含めてウェット気味にしてあります。
どの機種もキラキラした響きがなく、かつてのクラシックの名演奏を再現することを意識しているのかも知れません。
それはそれで悪くはないのですが、広い範囲での応用は難しいと思います。
ただ、これには怒りさえ覚えましたが、
この製品、屋根の開け閉めをシミュレートしていますがそれが単なるローパスフィルタによるシミュレーションなのです。
完全に閉めると滅茶苦茶籠った音になります。
周波数的に中~高音域がほとんど聞こえない状態。
「お前、本当にピアノを知ってて音源作ってんのか?」と聞きたくなるほどの籠った音。
簡単に言えばフィルタが効きすぎ(フィルタの傾斜がシンセ並みにキツイ)ということです。
どんなに高価で優秀なピアノをサンプリングしたってフィルタでぶち壊してたら意味がない。
他社の3万円のピアノ音源のほうが遥かにマトモに思えました。
レビューIDReview ID:72688
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:131427
Regular Price:¥49,335(incl. tax)
¥17,930(incl. tax)
896Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
限定特価
Rating
すべてのレビューを見る