In Stock
LL6 ARE / ナチュラル
In Stock
LL6 ARE / ブラック
In Stock
LL6 ARE / ブラウンサンバースト
In Stock
LL6 ARE / ダークティンテッド
In Stock
LL16 ARE / ナチュラル
In Stock
LL16 ARE / ブラウンサンバースト
Back Order
LL16D ARE / ブラック
In Stock
LL16D ARE / ナチュラル
LL26 ARE / ナチュラル
Back Order
LL36 ARE / ナチュラル
In Stock
12弦 / ナチュラル
In Stock
LJ6 ARE / ナチュラル
Back Order
LJ6 ARE BS / ブラウンサンバースト
Back Order
LJ16 ARE / ナチュラル
Back Order
LJ16 ARE BS / ブラウンサンバースト
LJ26 ARE / ナチュラル
Back Order
LJ36 ARE / ナチュラル
In Stock
LS6 ARE
In Stock
LS6 ARE BS
In Stock
LS16 ARE
Back Order
LS16 ARE BS
LS26 ARE
LS36 ARE
Back Order
LS56 Custom ARE
¥5,780(incl. tax)
TBA
¥1,080(incl. tax)
In Stock
¥200(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥980(incl. tax)
In Stock
2020/05/15
毎日抱き合ってます
投稿者名Reviewed by:マコト 【埼玉県】
音は煌びやか、ポジションマークも雪みたいでかわいらしい。
アバロン貝の装飾も豪華絢爛でボディはラッカー塗装でキラキラです。指板とヘッドにメイプル?のウッドバインディングが施されているのもとても綺麗で良いです!個人的にはペグがとっても回りやすくて見た目もかっこよくて好きです。まさにLシリーズのコンセプトラグジュアリーを体現した素晴らしいギターですね!擬人化するとしたら絶対美少女ですねこのギターは!!! ギター本体の造りも非常に緻密で個体差も少なく、浜松工場で職人の手によって生産されている様子は公式サイトでも観ることができ非常にmade in japanの安心感があります。 Sサイズの購入を迷う方の理由の一つとして音量があるかと思いますがこのSのボディシェイプはサイズこそ一回り小さいのですが胴厚はLサイズと変わらないので(16まで薄い)音量には全く不満がありません。 取り回し安くて低音は控えめでレスポンスがかなり良いのでソロギターなんかにもとても向いていると思います!
サウンドハウス様の最低価格保証とクーポンなどを使い定価36万のこのギターを実質22万円で買えたのも非常に満足です!
サウンドハウス様とYAMAHA様最高のギターをありがとう!!
皆さんもこのLS36areで最高のギターライフを!!
レビューIDReview ID:104021
2020/04/14
LS26かLS36か000-28か
投稿者名Reviewed by:suwabmc 【東京都】
最後まで悩んだ。(ポイント還元もあったしw)
既にLL36は持っていて、充分に満足(D-28より弾きやすい、音のバランスが素晴らしい(28は28でその個性が良い))しているのだが、もう少し取り回しの良い、出音が良いと噂の一回り小さい三機で悩んでいた。決め手は、自分の手にぴったり、見た目、在庫があったことw、後は最近yamahaを見直した事かな。
最初の一掻きで正解だった事を確信しました。
レビューIDReview ID:102646
2019/07/04
粒々の優しい音です。
投稿者名Reviewed by:ununu 【千葉県】
先日までMatonを使っていました。「Tommy Emmanuelが使っているんだから良いギターなんだ。」と自分に言い聞かせて。でもこのLS36を弾いたらそれまで自分にウソを言い聞かせていたことに気が付きました。ネックはすごく薄いです。ハイフレット側に行くほどその薄さを実感できます(30年ー40年前のYAMAHAとは大違い。)。おそらく、他のどのメーカーのモデルよりも薄いんじゃないかと思います。音は、キラキラしていますが、安っぽさはありません。寿司で言うならトビコのようにプチプチした感じで、奥歯にその粒々感が心地いいような、そんな感じ。個人的には、MartinやTaylorよりも好きです。
レビューIDReview ID:93738
2019/03/25
全てがgood!
投稿者名Reviewed by:まんこむ 【愛知県】
ここ半年くらいギターを彷徨い150万程使ってしまいました(泣)
ふとYAMAHAに立ち寄り弾いたら!?
ネックがめちゃめちゃ握りやすい!!
音は勿論ですがこの弾きやすさに感動しました。
初期の分厚くとても弾きづらいネックとは別物でした。
国産ではこのトータルバランスに来てるギターは無いと言い切ります!
レビューIDReview ID:90805
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:127003
396,000 yen(incl. tax)
3,960Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る