ここから本文です

さうんどはうしゅ

audio technica / PRO35 condenser microphone

audio technica / PRO35 condenser microphone

  • audio technica / PRO35 condenser microphone 画像1
  • audio technica / PRO35 condenser microphone 画像2
  • audio technica / PRO35 condenser microphone 画像3
  • audio technica / PRO35 condenser microphone 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The condenser microphone PRO35, which is ideal for wind and string instruments, is lightweight, compact, and can be mounted securely and smoothly High power input type with a dedicated power module that achieves a maximum of 145 dB without gates or limiters.
■ Directivity: Unidirectional
■ Frequency response: 50~18,000Hz (with low cut switch)
■ Sensitivity: -45dB
■ Maximum input sound pressure: 145dB, S.P.L
■ Low cut: 80Hz, 18dB/oct
■ SN ratio: 62dB or more
■ Output impedance: 250Ω balanced
■ Power supply: Phantom DC 11-52V
■Cable length: 1.8m
■ Accessories:
・AT8538 power module (XLR 3-pin male conversion adapter)
・AT8418 Microphone holder for musical instruments

関連パーツ

スタッフレビュー

管楽器や弦楽器のクリップマイクとして価格・性能ともに優秀な大定番クリップ型マイクPRO35。
見た目も構造もとてもシンプル!クリップ式なのでセッティングにも手間取らず、軽量で持ち運びも大変便利です。
そして、なんといってもマイクスタンドが不要な為、ストレスなく演奏に集中できるのが良いですね。
明るくクリアな音質が魅力的で、周波数レンジが広く、最大入力音圧も145dBと高いので、スピード感とパワーある楽器の集音性にも優れています。
コンデンサーマイクゆえにファンタム電源供給が必要なので注意。自宅での録音はもちろんライブパフォーマンスでも快適に使えます。
管楽器や弦楽器以外にも、スネアやパーカッションなどの打楽器用にもおすすめです

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews11

2023/03/15

11111きらびやかな音です!

投稿者名Reviewed byりとにこ 【広島県】

ピアノ、サックス、ドラムで使用しました。
この3つで使用した感想はきらびやか!悪く言えば、高音が少しツンとする感じです。
ずば抜けた個性がないので、とても扱いやすいです。クリップになっているので取り付けも楽。

レビューIDReview ID:138343

2022/05/30

1111とても早い発送でした

投稿者名Reviewed by胡空海 【神奈川県】

注文してから翌日には届きました。
二胡の音をライブ用/録音用に撮るために買いました。
懇意にしているプロの奏者が使用しているのを聞いて、
音はとても良いことを確認済です。
まだ、実際に使用していないため、☆4つです。

レビューIDReview ID:130155

2022/03/14

111112度目の購入です

投稿者名Reviewed byGALAPAGOS 【沖縄県】

使いやすく良い商品なので、再度購入しました。
前回のものも4年以上ハードな現場で使いましたが、特に問題ないです。
最後は誤ってジャック接続部分を踏んで断線してしまったので、製品上の問題ではなくこちらの不注意によるものでした。

レビューIDReview ID:128018

joki

2021/12/22

11111必要十分

投稿者名Reviewed byjoki 【三重県】

当方趣味の音響係です。アイリッシュハープに使っています。DPAのPC4099にPRO35のクリップを挟んでハープ前面の共鳴板に載せ、ハープ内部の共鳴板の裏から強力なマグネットで固定しています。演奏するハープによって取り付ける場所やマイク部分の角度や共鳴板との距離を変えます。マイクケーブルでファンタム電源供給のあるミキサーに接続してPAしています。
・AT8538 パワーモジュール (XLR3ピンオスへの変換アダプター)のローカットスイッチはON。
・ミキサーのローカットスイッチON。midを下げ、lowはさらに下げて生音の聴感に近い出音。
・マイクスタンド等が必要ないため演者周りがすっきりしてセッティングも楽。
・それほど繊細な音質性能ではないようなので、素人が小規模コンサートで使うのにはちょうど好い。
・ケーブルは細くて目立たたないものの、硬さがあって巻き癖が取れないが、気になる程でもない。
・ソフトケースではなくハードケースが付属すると嬉しい。
参考:当方システム
ミキサー:SoundCraft Notepad-12FX あるいは 同 EFX8
PAスピーカー:JBL EON ONE
フロアモニター:YAMAHA DBR10
フィードバックサプレッサー:DBX AFS2

レビューIDReview ID:124833

2020/06/26

11111アルトサックスで使用

投稿者名Reviewed bytoshizou 【千葉県】

綾野剛似のスタッフがとても親切で、いろいろとアドバイスをして頂きました。
雑音が入ることもなく
高音域でも破綻が有りません。
但し、キー音をも簡単に拾うので使い方に気を付けないといけないです。
概ね満足です。

レビューIDReview ID:105757

  • 商品レビューをもっと見るSee More

audio technica
PRO35 condenser microphone

Item ID:126073

13,200 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

132Pt(1%)Detail

  • 132Pts

    通常ポイント

  • 132Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:11

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok