ここから本文です

さうんどはうしゅ

TC ELECTRONIC / NOVA SYSTEM

TC ELECTRONIC / NOVA SYSTEM

  • TC ELECTRONIC / NOVA SYSTEM 画像1
  • TC ELECTRONIC / NOVA SYSTEM 画像2
  • TC ELECTRONIC / NOVA SYSTEM 画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Most of the on-board effects use the G-SYSTEM algorithm, which is the pinnacle of floor-type processors, and top-class compression / EQ / noise gate / modulation / pitch / delay / reverb all lined up at your feet.
■ Multi-effector for guitar
■ Nova Drive Technology: Full analog overdrive / distortion with preset storage / expression control
■ 6 types of effects blocks ported from G-SYSTEM: Compressor, EQ + Noise Gate, Modulation, Pitch, Delay, Leverb
■ 30 factory presets / 60 user presets
■ Two types of switchable footswitch layouts: preset recall / direct effect
■ Dimensions: W278 x H87 x D257 (including handle) mm
■ Weight: 2.7kg
電源アダプターの選び方

電源アダプターの選び方

1.タイプ
電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様は、取り扱い説明書または、本体のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。
センタープラス センターマイナス
2.電流
ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mAの場合は1Aのアダプター、1.5Aの場合は2Aモデルとなります。
3.コネクター内径
お使いの機器の電源アダプター接続口をご確認ください。2.1mm径に対し2.5mm径を接続致しますと電源は入りますが、接触不良が発生する場合がある為、2.1mmに対しては2.1mmのモデルをお選びください。
4.極性
AC-DC機器には極性があり、センターがプラスのものとマイナスのものがあります。この極性を誤ったり、AC-DC変換が必要な機器にAC-ACのアダプターを接続した場合は、部品が焼け、破損にも繋がりますので十分に注意してください。
5.電圧
原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。
6.注意点
間違った仕様のアダプターを使用し、機器が壊れた場合は保証対象外となります。

関連商品

スタッフレビュー

まず、マルチエフェクターと聞くと、選択肢いっぱい、押すとこたくさん、事前に説明書熟読etc...といったイメージで、その機材が持つポテンシャルを全て生かせるのであろうか...という苦手意識が働いてしまいますが、これは私の勝手なイメージとは違って、ぱっと見てわかりやすいと思いました。説明書を読む前でもある程度使いこなせそうだし、フットスイッチの間隔も絶妙で、踏み心地もなかなか。フットスイッチを踏む時のあの「ガチャッ」という感じは好きですが、これはガチャッという感覚も味わえつつ、もっと軽やかです。必要以上に踏みたくなります。
肝心の音や使い勝手については、このページの動画↑を見ていただくと非常~にわかりやすいです。(百聞は一見に如かず)やはりTCは空間系に強いですね。とてもクリアで芯のある、綺麗な音が出ます。ぜひ動画を見てください!

エフェクトボードに色とりどりのコンパクトエフェクターを並べるのももちろんかっこいいし素敵ですが、これ1台を足元に置いて、涼しい顔して操作するのもスマートで良いですね。ちなみに余談ですが、NOVA SYSTEMのオフィシャルページに書かれていた一文に心を打たれました↓

『ギターとアンプを用意するだけで、ファーストクラスの旅が始まります。』

みなさんもぜひこのエフェクターと共に、ファーストクラスの旅を味わってください。

商品部 / 伊藤商品部 / 伊藤

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.2)
  • レビュー数Reviews16

2022/01/27

11111販売終了は残念!

投稿者名Reviewed by真面目評価 【北海道】

販売終了ですかぁ。残念すぎます。
昔からt.cの空間系が好きですが、私が求めるサウンドの歪み系エフェクトやプリアンプが探しまくってもなかなか見つからず、たまたま見た外国のレビュー動画でこれ!っと思い、中古で入手しました。
HR/HMのようながっつり歪ませたい人には向いていませんが、まさにこの歪みが欲しかったと思わせてくれた逸品。
ただセンドリターンが付いてたら、、、そこが残念。付いていたとしたら最強マルチと思いますね。
もう生涯これだけでいいやって思っていたのでサウンドハウスさんで新品買えないのは残念です。

レビューIDReview ID:126376

2021/07/14

11良いのか悪いのか

投稿者名Reviewed byjames 【千葉県】

発売が古いのに結構評判が良いので購入しました 長い間BOSSのマルチを使っていましたが
全く異なる 想像通りのホワッとした音質で大満足です
しかし2時間ほど弾き続けると 突然どのスイッチも効かなくなります(ハングアップ)
しばらく電源を切って置くと元に戻るので騙し騙し使うしか無い個体で残念です
ライブ中に起きたらどうしよう

レビューIDReview ID:120074

2020/11/16

11111最後かな

投稿者名Reviewed byココアパパ 【神奈川県】

使えるプリセットが沢山あるのは、作り込む時間がない私には最高です。
何と言ってもGary Mooreが最高。また、スピーカーシュミレーターが入っていますので、実はヘッドフォンでも楽しめるんですね。

レビューIDReview ID:107720

2018/04/07

11111歪み

投稿者名Reviewed byじった 【埼玉県】

購入動機はラック機材以外でコンプレッサーとリバーブが細かく設定できる機種という思惑でした。それぞれコンパクトエフェクターで揃えることも考えましたが、プリセットを保存できる利点もありNovaSystemを選択しました。使用してみて想像し得なかった歪みがとても使いやすい。
私的には優等生な歪みというよりも、乾いた質感のキレのある歪み、という印象です。
低域のレスポンスが早く、内臓EQは3bandパラメトリックイコライザでQまで設定できるので比較的幅広く設定できます。

直列接続の際の音痩せは、インプットゲインを最低値にすれば無に等しいと感じます。
パッチ切り替えは、離した時に切り替わりますが、タイムラグがあります。音切れはありませんので切り替わる微妙なタイミングを覚えて対応しています。

情緒性は皆無ですが、運搬時の軽量さと小さなスペースで使える音を出したい方には良いものではないかと思います。

20180407追記
歪みに対する感じ方として、アーティストCD音源で聴けるような極端な音は出ません。

あくまでナチュラルな歪みの音です。

ギタリストが歪みを求める際にモデリングを含め、マーシャルやディーゼルなど様々なアンプの歪みの音が世に多く出回り、ギターの基準になり得る歪みの音はどのメーカーのどの機種よる歪みか。
この機種の『何にも偏らないがメタルまで再現できるあくまでナチュラルな歪みの音色』があらゆるギターサウンドの基準になるのではと思います。
マルチエフェクターに搭載したたった2種類の歪みでギターサウンドの基準と感じられる音を表現した耳と感性に脱帽しました。

レビューIDReview ID:44522

2017/12/17

11111素敵な音質

投稿者名Reviewed byE-FL 【北海道】

空間系の音質は素晴らしいの一言。
たしかに数十万もするラックシステムに比べると見劣りはするだろうが、土俵が違います。
この価格域では横綱だと思います。

歪み系は私は非常に好みですね。
tubemanとdrivebreakerを使っていましたが、novaに変えてからはお休みしています。
不思議と抜ける音なんです。
設定を追い込めば如何様にも対応出来ると思いますね。
しかしながらあくまでもシンプルに使う事をオススメさせて頂きます。
イコライザーは突き詰めると要らないと感じるはず。
その段階までくれば、この歪みの良さが伝わっている証なのかな、と。

よほど突飛な音を目指さない限り、この1台で完結してしまう。
あとは弾く本人次第かな、と。

個性的な音は作りにくいが、弾き手の個性が出るマルチエフェクターです。

レビューIDReview ID:78296

  • 商品レビューをもっと見るSee More

TC ELECTRONIC
NOVA SYSTEM

Item ID:125422

41,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

836Pt(2%)Detail

  • 836Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 836Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:16

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok