2016/07/23
5002TD2に使用しました
投稿者名Reviewed by:akkino 【東京都】
5002TD2のロッカーハブが壊れてしまったので交換しました。
おそらくこの商品は第4世代のものでしょうが、知らない間にマイナーチェンジしていたのですね。
中に入っている玉も大きくなり、補助輪がつけられ壊れにくくなり、また何より外側の輪がネジやワッシャーと干渉しなくなりました。
砂や錆には弱い構造ですが、埃に関してはワッシャーとネジでほとんど隙間が埋まるサイズに調整されているのでそこまで神経質になる必要はなさそうです。
私が購入した際にはワッシャーもきちんと1枚付属されておりましたが、ネジの緩みやパーツの干渉が気になる方は以前のモデルのようにM6サイズの内歯付き座金(5枚150円ほど)を使用するといいかもしれません。
レビューIDReview ID:65249
2015/07/30
7002PTに使用
投稿者名Reviewed by:ポポ 【鹿児島県】
7002PTに使用しました。やはり密閉されていないベアリングなのでゴミに弱いようですね。8年間無交換で使っていたので交換後はとても快調になりました。
注意した方が良いのは画像では一緒に写っているワッシャーが付属して無かった事です。これが無いとストロークアジャストと干渉して上手く回りませんでしたのでホームセンターで同様のワッシャーを購入しました。
レビューIDReview ID:57715
2012/01/29
安い
投稿者名Reviewed by:ドラマー 【神奈川県】
5002AD3と一緒に購入しました。
「スプリングをハイテンションにするとロッカーハブが壊れやすい」と聞いていたので予備にと注文しました。DWのロッカーハブなんてまず地方の楽器店には置いてませんし。他店のネット販売でも500円はするので、何かのついでに買うのはお得かもしれません。
しかしこのベアリング、シールドが付いておらずボール剥き出しなので、土足で演奏するときに靴に付いているゴミなんかが入れば一発で壊れると思います。
少し高いですがSPEED STAR BEARINGを買ったほうがいいかも知れません。
レビューIDReview ID:29799
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:124185
950 yen(incl. tax)
66Pt(7%)Detail
通常ポイント
ポイント7倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る