ここから本文です

AllParts Special

AGUILAR ( アギュラー ) / OBP-3TK Kit

AGUILAR ( アギュラー )  / OBP-3TK Kit

  • AGUILAR ( アギュラー )  / OBP-3TK Kit 画像1
  • AGUILAR ( アギュラー )  / OBP-3TK Kit 画像2
  • AGUILAR ( アギュラー )  / OBP-3TK Kit 画像3
  • AGUILAR ( アギュラー )  / OBP-3TK Kit 画像4
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Bass、Mid、Trebleで個別のポットを採用しています。Midはミニ・トグルスイッチで周波数帯域を切り替えることができます。
■ベース用オンボードプリアンプ
■3バンド
■Boost/Cut
■±18dB@40Hz
  ±16dB@400Hz or 800Hz
  ±16dB@6.5KHz
■9V or 18V
■寸法: 0.98W x 0.98L x 0.59D
■付属品: ポット×3、ミニトグルスイッチ(ミッド用)×1

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2

2012/07/14

11111明確です

投稿者名Reviewed byng_jazz 【東京都】

音がとても作りやすくなりました。とても芯のある音というか、音像がはっきりしてていいです。bartoliniのTCTに代表されるNY系の音も好きですが、midの立ったAguilarの音もまたやめられません。

レビューIDReview ID:33737

2025/10/07 

111

投稿者名Reviewed byhamuyan 【茨城県】

音色は語りつくされていると思いますので、別の視点で。
取付を自分でやらない方には関係ない話かもしれませんが。
本器は極めて小さく、キャビティ内に納めるのが容易なのはいいのですが、その本体から17本のワイヤーが出ています。
説明書は入っておらず、QRコードが書いてあるだけ。それを辿ると英語版のPDFファイルが見れるのでそれで取付しろということです。国内正規品なのに、コルグはやる気あるんでしょうか。
バルトリーニの配線図だと、線の並び(位置)と色でどれがどの電線だかわかりやすいんですが、これは実際の並びの記載はないので、色だけで電線を判別することになります。二色の色がついている配線があるのですが、これがわかりにくい。緑-赤、緑-茶、緑-橙 とか、なんでこんなわかりにくい色をつけるんでしょうか? しかも図では被覆に点線状に色がついていますが、実際には表と裏のように被覆に色がついています。
赤と橙は発色が悪いし・・・判別がなかなか難しいです。
本体が小さい分、電線の並びを描きにくいのかもしれませんが、是非、バルトリーニを見習ってほしいものです。日本語にしろとは言いませんが、少し考えてほしい。
それと、付属の純正ポットやトグルスイッチは汎用品みたいなものなので、本体だけ買って別で揃えた方が安くあがるかもしれません。

レビューIDReview ID:68e3f406eb3b200074000037

AGUILAR ( アギュラー )
OBP-3TK Kit

商品ID:87685

¥27,800(税込)

  • 送料無料

556ポイント(2%)内訳

  • 278Pt

    通常ポイント

  • 278Pt

    ポイント2倍キャンペーン

  • 556Pt

    合計

閉じる

入荷未定入荷未定

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok