2013/09/06
OBP-1とくらべて
投稿者名Reviewed by:coz & emily 【鹿児島県】
PUはリンディ・フレーリンのJBと組み合わせてみました。電圧は9Vで配線しました。PUとの相性はかなりいいみたいです。ヴィンテージタイプのブリブリ感は減って洗練された音になりました。おなじAguilarのOBP-1とは音の傾向が違います。よりクリアで生々しい音を望んでるなら、OBP-1を選ぶ方がいいかな?でもOBP-2 は周波数の設定が秀逸ですごく使いやすいです。ロックを中心やるならこちらがいいかな?あとシールド処理がしっかりしてたらノイズの心配もないと思います。
レビューIDReview ID:43471
2010/02/08
すばらしい!
投稿者名Reviewed by:RYO 【大阪府】
以前から気になってたプリでした。性能良すぎてノイズ対策はきっちりしないとだめですから、私は大阪の夢羽工房にインストールを依頼。最高です!
レビューIDReview ID:14669
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:126915
¥23,800(税込)
476ポイント(2%)内訳
通常ポイント
ポイント2倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る