2020/07/19
お勧め出来ます。
投稿者名Reviewed by:ヒロ 【広島県】
届くまでは、少し時間がありましたが、無事届きました。
商品は しっかり安定感があり 買う価値がありました。
また貴社を利用したいと思います。
レビューIDReview ID:106637
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2014/06/17
KD-9と悩みましたが
投稿者名Reviewed by:qwer 【宮城県】
ローランドのKD-9と悩みましたが
ヤマハのDTX-MULTI12での使用なので
サウンドハウスさんのご助言も頂いて
こちらにしました。
使用してみて、特に問題も無く安心しています。
レビューIDReview ID:49712
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2012/11/18
両得
投稿者名Reviewed by:tankovsky 【東京都】
元々はキックの練習用パッドを探していました。
ドラムマシンの購入がきっかけで、PercPadを購入することになり、PercPadがキック・トリガーを接続できることがわかり、KP65を合わせて購入しました。
何せ、その価格は、キック練習用のパッドと同じくらいなのですから、どうせなら音が出せた方が得だろうということで、KP65にしたというわけです。
生の音についてですが、練習用のパッドでも同じくらいの音がすることを考えると、こんなもんだろうという印象です。むしろ、キック練習用のパッドよりも、ビーターの跳ね返り具合は良好なのではないかと感じました。
本体の作りはとても丁寧です。本体は2つのフレームから構成されていて、4つの蝶ボルトで組み立てるようになっています。ちなみに、このボルトにワッシャーとスプリング・ワッシャーが付いていますので、ボルトを外す時に、気を付けないと、ワッシャー類を紛失する恐れがあります。お気を付けください。この2つのフレームの合わせ位置(ずれ)により、打面の傾きを上下に調整することができるようになっています。
フレームのペダル取り付け部の反対側には、先が尖ったアンカーボルトが2本ついていますが、フレームの裏側には、マジックテープのオスが貼ってあり、床がカーペットであれば、アンカーボルトなしでも、ペダルとパッドが前にずれて行くことはありません。
レビューIDReview ID:36465
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
2012/04/21
それほどリアルさを追求しなければ・・・・
投稿者名Reviewed by:shima 【愛知県】
古いRolandのTD-10のシステムに導入。ちゃんと音出ます。
元々のキックパッドがKD-7で、ペダルアクションが生ドラムと違いすぎるため本機を導入しました。それなりに生ドラムの感覚に近づいたと思います。
生音は他レビューにあるとおり「ゴンゴン」。静音求めるなら不向きです。
現在、本機→KD-7→TD-10とつなぎ、ツインペダルで使用しています。本機にはボリュームのつまみかあるのでKD-7との音量バランスも容易にとれました。
CP考慮で♪5。
レビューIDReview ID:31829
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2012/01/18
固いですねー。
投稿者名Reviewed by:いんちき 【北海道】
当方ベーシストです。
ドラムの練習用に購入しました、ALESISのPercPadにつなげて普通に使用できました。
打面が固いので強めに踏むと結構な音がしますが私のキックは貧弱なので問題無しです。
気になる方はビーターを柔らかい物にするか、打面にスポンジを貼るとか工夫するといいかも。
レビューIDReview ID:29464
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
商品ID:83404
¥5,890(税抜)
(¥6,479 税込)
647ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る