¥8,580(税込)
在庫有
2021/09/10
ベスト
投稿者名Reviewed by:ちっちゃいおじさん 【栃木県】
2008年製 初期型のblackstar ht5-hの純正菅です。
gainは低めで倍音がキレイに出てバランスが良くとても良いです。
試しに一度GROOVE TUBE GT-ECC83sを付けてみましたが、GTの方がgainが高めでマーシャルっぽい感じになって結構良かったのですが、やはり純正菅だけにHT-5には合ってるようで、こちらの方が好みでした。
少し心配でしたので、差し込み部を不織布で念入り拭いてから付けました。特にノイズも無くて安心しました。ただGROOVE TUBEの方が差し込み部の足がキレイでした。
レビューIDReview ID:121946
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2021/05/20
良いかな
投稿者名Reviewed by:はる 【愛知県】
fenderのvibro champに乗せてます。使用ギターはテレキャスター。
音の良し悪しは分かりませんが、やっぱり交換すると「あー交換して良かった」てなります。他も同じだと思いますが、真空管の交換は手間なのでついついサボりがちです。プリ管は抜き差しが固すぎて毎回若干汗かきながらやってます。
音のレビューじゃなくてすみません。
レビューIDReview ID:118190
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2020/06/10
真空管不良品
投稿者名Reviewed by:ツヨシ 【北海道】
先日 購入した 真空管 二つのうち 一つがノイズがひどく返品交換相談 迅速に対応交換していただき 大変お世話になりました。
レビューIDReview ID:105065
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/03/05
bugera V5のプリ管
投稿者名Reviewed by:shige 【茨城県】
他の方がレビューされていて素直に参考にしてみました。結果ハイが少し出てきました。自分はJensenC8R,BELDENウミヘビに替えてます。ミドルのブリンとした感じ、ストラトフロントのポクポク感も増していい感じです。シールドも是非オヤイデのG-spotケーブルと合わせてみてください。悪くないですよ。
レビューIDReview ID:101283
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2021/07/04
アンプとの相性
投稿者名Reviewed by:はこもん 【大阪府】
今までヴィンテージの真空管ばかり漁って来ましたが以外や以外、hotrodには一番はまりました。
ローが出すぎるアンプやボリュームを少し上げただけで爆音になるアンプの初段におすすめです。
ゲインが低めなので5751的な使い方もできますね。奥行きがあります。WCではダメでした。
下手なヴィンテージ管より安定していて良いです。
レビューIDReview ID:99145
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
商品ID:71679
¥4,180(税込)
208ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る