ここから本文です

さうんどはうしゅ

ZOOM ( ズーム ) / MS-90LP+

ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+

  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像1
  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像2
  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像3
  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像4
  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像5
  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像6
  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像7
  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像8
  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像9
  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像10
  • ZOOM ( ズーム )  / MS-90LP+画像11
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
フレーズを重ねて、エフェクトをかけて、リズムパターンを鳴らす──。そのすべてを足元の操作で軽々と。しかも、デュアルAD & 32bitフロート処理の高品位なループサウンドで、思いのままに好きなだけオーバーダビング。コンパクトで多機能な、ZOOM初のルーパーペダル『MS-90LP+ MultiStomp』、ついに誕生。
【主な特徴】
◎ ルーパーの操作性を高めるREC&PLAY / UNDO / STOP / RHYTHM / LOOP FXスイッチ
◎ デュアルAD&32bitフロート処理により、広大なダイナミックレンジと高いS/N比を実現
◎ クリアでオープンなサウンドを実現する、フラットな位相特性のアナログ入出力回路
◎ 32bitフロート/44.1kHzのWAVフォーマットで録音
◎ 1ループあたり最大でステレオ90分、合計13時間の録音が可能
◎ 100種類のループフレーズをメモリー可能
◎ 8種類のLOOP FX(REVERSE / HALF SPEED / DOUBLE SPEED / HOLD / TAPE STOP / ONE-SHOT PLAY / RESTART / TAP TEMPO)
◎ 踏んでいる間のみエフェクトがかかる、アンラッチ操作が可能なLOOP FXスイッチ
◎ オーディオ波形をリアルタイムに表示する高解像度LCD
◎ 録音は赤、再生は緑など、ルーパーの状態を色で示すLCDバックライト
◎ ロック、ラテン、ダンスなど、多様なジャンルに対応する68種類のリズムパターン
◎ 内蔵リズムのビートに合わせてループフレーズの録音タイミングを自動的にクォンタイズ
◎ 内蔵リズムの出力をR OUTにルーティングし、リズム音のみをPAスピーカーから再生可能
◎ LR独立で処理する完全ステレオ対応の入出力
◎ 外部MIDI機器と連携できる、3.5mm TRS MIDI入出力およびUSB MIDIインターフェース機能
◎ MIDI経由でメモリーの切り替えやテンポ同期が可能
◎ USB経由でループ素材(BGM、バッキングトラックなど)の読み込み/書き出しが可能
◎ ギターケースのポケットに収まる軽量コンパクトデザイン
◎ 単3アルカリ電池2本で約4時間の連続駆動
◎ 電源は単3乾電池の他に、ACアダプタ(別売AD-16)、USBモバイルバッテリーでも駆動可能
◎ 外形寸法/質量:133 (D) x 79 (W) x 61 (H) mm / 414 g(電池含む)

■仕様
メモリーエリア:100
サンプリング周波数:44.1 kHz
信号処理:32-bit float
録音/再生トラック数:1
データ形式:WAV(44.1 kHz、ステレオ32ビット浮動小数点)
最大録音時間:90分(1ループ)、13時間以上(メモリー合計)
周波数特性:20 Hz - 20 kHz ( + 0.5 dB / - 0.5 dB)(10 kΩ負荷時)
ディスプレイ:ドットマトリクスLCD(160 x 128 dot)with カラーバックライト

入力
:L/R 標準モノラルフォーンジャック
:定格入力レベル:-20 dBu
:入力インピーダンス(ライン):470 kΩ
出力
:L/R 標準モノラルフォーンジャック
:最大出力レベル:+7.2 dBu(出力負荷インピーダンス10 kΩ以上時)

MIDI(IN、OUT)端子:ステレオミニジャック
入力S/N:122 dB
ノイズフロア(残留ノイズ):-100 dBu

電源
ACアダプタ:DC9 V センターマイナス、500 mA(ZOOM AD-16)
単三電池2本動作:アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池
※USB バスパワー動作対応。

電池使用時の動作時間の目安
アルカリ乾電池:約4時間(ステレオ入力:約3.5時間)
ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約5時間(ステレオ入力:約4.5時間)
リチウム乾電池:約9時間(ステレオ入力:約8時間
※値はあくまで目安です。 ※電池動作時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。
USB 端子:USB2.0 Type-C
対応ケーブル:Type-C ケーブル
USB MIDI:USB1.1 Full Speed
ファイル転送:USB 2.0 High Speed
※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。

外形寸法:133 mm (D) x 79 mm (W) x 61 mm (H)
質量:367 g(電池を除く)
414 g(電池含む)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews2

2025/02/07

1111惜しい

投稿者名Reviewed bystudioh74 【兵庫県】

BOSS RC-5を使っていますが、単体での操作性(ストップを2度踏みしなくていいこと、UNDO・REDOのスピード、リズムのみの制御等)に期待して購入しました。
RC-5でも外部フットスイッチに機能をアサインすれば使い勝手が飛躍的にアップしますが、スペースパフォーマンスではMS-90LP+が良さそうです。
ただしリズムパターンと音色については、RC-5に全く太刀打ち出来ず、チープと言わざるを得ませんのて、評価マイナス。
でも、私はリズムを鳴らしっぱなしにして、ループを録音&再生&消去をしたいため、RC-5だと予め必要な小節のリズムのみのループをメモリーする必要がありますが、MS-90LP+ならこのサイズでリズムとループが別制御出来るのは、大きなメリットです。
またUNDO・REDOのスイッチが独立していて追従性も良いので、サビだけループを鳴らしたい場合、録音→再生→UNDOで消去、次のサビでREDOで再生→UNDOで消去なと言う使い方もできます。
多分無理だと思いますが、リズムの強化がバージョンアップで行われたら最強なのですが…

レビューIDReview ID:156681

2025/01/31

111今後のファームウェアに期待

投稿者名Reviewed byスネーキー 【愛知県】

BOSSのRC-3でプリセットメインで愛用してますが、4つのパッドに惹かれて衝動買いの結果です。音は大満足なのでその他で。
好感:プリセット毎に音量設定が保存出来るのは最高。拾い物でも音量が揃う。
残念:100種プリセットを上左右のパッドで切替したかった!FXやリズムは逆に引っ込めて欲しかったです。
残念:プリセットはwav名をそのまま表示して欲しかった。

レビューIDReview ID:156481

ZOOM ( ズーム )
MS-90LP+

商品ID:358374

¥18,530(税込)

  • 送料無料

574ポイント(3%)内訳

  • 185Pt

    通常ポイント

  • 389Pt

    ボーナスポイント

  • 574Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok