「初めてのイヤモニデビュー」
元々喉が弱く、ライブやリハで7曲歌うと声が出なくなるので残り少ない声帯?をヒヤヒヤしながら歌ってましたが配信ライブだと何曲歌っても平気なことに気づきまして、自分の声が聞こえにくい→無理して歌う→喉が枯れるというあるあるパターンなのではないか?とリハでイヤモニを試してみました。
結論から言うと大正解で、10年前の自分を叱ってやりたい気分です、早く導入すれば良かった。いくつかやり方がありそうですが、今回はミキサーのAUXから結線。腰にクリップで留めたイヤモニアンプのボリュームを上げ下げすればどうにでもなる!当たり前ですが
こんなに自分の声が聞こえる、細かいピッチも取れるし喉も壊れない。メンバーのコーラスもAUXツマミでうっすら返してみたり。
感動です、休憩でトイレに行く時だけミキサーと自分が有線で繋がってるのを忘れてビーンってなりましたが。。
アンプ本体もアルミ製でかさばらず、これがプラスチックだとまた印象違ったと思います、ON/OFF兼ねたツマミの回した感もネリッと。高級感と信用。
みんなもこの価格ならイヤモニどんどん使いましょう、おすすめ。
こんな商品が欲しかったという方は多いのではないでしょうか!
ライブでステージに立った時にフロアモニターから出る音を耳で聞いて演奏するというのは普通なことではあるのですが、
「バランスが上手くいかず聞きたい音だけをモニターできなかった」
「あれもこれもとしてるうちにフロアモニターの音が大きくなりすぎて、メインの音に干渉してしまって大変だった」
「フロアモニターの前から離れてしまうとモニターできなくなってしまって演奏しづらい」 などなど、こんな軽々されたこと一度は遭遇したことがあるかと思います。
CMA1なら、イヤホン/ヘッドホンでモニターできるので、
「聞きたい音だけ、適切な音量でモニターできる」
「フロアモニターが無くなった場合、機材を減らすことができ、ステージ上も広くなる」 などメリットがあります。
とてもコンパクトで軽量なので、荷物に1個入れておけば、なにかと役に立つこと間違いなしの逸品です!
2025/07/18
初心者にも使いやすい
投稿者名Reviewed by:Layla 【愛知県】
バンドでキーボードコーラスをしています。
練習スタジオで自分の声やキーボードの音が聞きづらく、ハモリにくいと感じたため、こちらを導入してみました。
有線ですので、衣装によっては邪魔だと感じる方もいるかもしれませんが、音が飛ぶなどのリスクが少ない安心感はあります。
本体は重すぎず、軽すぎず。クリップはしっかりしていますので、付ける場所が余程ペラペラでない限り、問題なく装備できると思います。
ライブハウスではまだ使用したことがありませんが、「返しが聞こえないかもしれない」という恐怖へのお守りとして、ひとつ持っておくのも良いかなと思いました。
レビューIDReview ID:6879dca52327d8007d000061
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:327149
通常価格:¥5,980(税込)
¥3,980(税込)
397ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
クーポン
合計
限定特価
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る