MAGNA CART / FF 折りたたみ台車 耐荷重136kg
¥8,380(税込)
在庫有
¥164,800(税込)
在庫有
MAGNA CART / MC2 折りたたみキャリーカート 耐荷重90kg
¥6,480(税込)
在庫有
2024/11/29
音作り苦手方必見
投稿者名Reviewed by:kf 【奈良県】
利用して半年以上経ちます。
購入の決め手は重量の自分の好みのクリーン・クランチサウンドが手軽に作れる所ですね。
自分はよくライブする方でハコのマーシャルアンプを利用させていただいてたんですが、ハコの環境やアンプの使用頻度によりこの日は音が大きかったりこの日は高温が強いみたいな問題が波のようにあり、その都度コントロールするのが煩わしく、なるべく演奏に集中したく音作りはどのハコでも一定に保ちたいという理由で自前のアンプを導入する流れになりました。
そこで目につけたのがST. JAMES 50 6L6H - BLACKです。
偏見と経験で申し訳ないんですがBLACKSTARのアンプはクリーンから歪みまでどこかアンシュミみたいな音が拭えないところがあり、マーシャルのような王道で直アンだけで成立出来ちゃうようなものが自分のマストでもありました。ですが今回ST(セントジェームス:今後は略称で綴らせていただきます)は良い悪い意味でもBLACKSTAR感がなく個人的には音作りを苦手としてる方には扱いやすく良い音がなってくれるようなアンプだなというのが印象です。
音作りの詳細に関してですが、ギターはテレキャスを使用、クリーンはクリーンチャンネルとブースターとコンプで音作りをし、歪みの音作りはクリーンチャンネルにOD、ギソロで空間系のエフェクターを使用するような内容となります。アンプではクリーンと歪みの2つに分かれていますが、実際のところクリーンから歪みに替わると音圧やノイズ量が一気に増す程でボリュームのクリーンと歪みのバランスが整えにくい所がありペダルでバランスを保てるようにしております。
音色に関してですがクリーンはVOXやBad Catのような音色で、現代のPopsに合わせやすいかなと。歪みに関してはロック~ハードロックの要素が強くヒューケト・MESAの歪みを割ったような印象です。
昨今、動画や実際のライブ等の演奏を参考に音作りすると思いますが、STは直感的にEQやレベルを操作して自分の欲しい帯域がなってくれるようなアンプと思っているので、タイトルの通り音作りは苦手だから手軽に良い感じの音が欲しいというか方には必見かと。
レビューIDReview ID:154763
2023/05/25
コイツはGood!
投稿者名Reviewed by:1968 【静岡県】
いや?参りましたね。
アッテネーター的な(パワーリダクション)機能があるので、家での練習用に購入しましたが…これが使える!音色はそのままに音量だけ下げられるので、ライブ用の音色作りが容易です。
クリーンはフェンダー 系の存在感ある音色。ドライブはGain下げ気味のクランチでもハイゲインでもなんでも真空管のプリプリ感満載で鳴らしてくれます。
期待してなかったのにもっとビックリしたのは、パワーリダクションを50Wにしたら100Wクラス並みの音圧があり、キャビネット全面で鳴ってくれるので、ライブ用に格上げでメインアンプとなってしまいました。そして軽量でライブ前に運搬でクタクタになる事はございません。
クラシックロックも最近のロックも雰囲気良く鳴らしてくれますので、満足度は非常に高いです!
レビューIDReview ID:140358
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:309516
¥174,200(税込)
1,742ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る