ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE ( オヤイデ ) / Ecstasy Cable LS/3.0

OYAIDE ( オヤイデ )  / Ecstasy Cable LS/3.0

  • OYAIDE ( オヤイデ )  / Ecstasy Cable LS/3.0画像1
  • OYAIDE ( オヤイデ )  / Ecstasy Cable LS/3.0画像2
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
現代の音楽シーンに合わせた高解像度な特性を持った、OYAIDEのギター・ベース用のハイエンドケーブル「Ecstasyケーブル」。楽器の持つ豊潤な倍音成分を損なわず、サウンド及び演奏性の両側面から“オーガニックなトーン”が得られるようチューニング。過度な屈曲にも耐える高耐久性に、ストレスを軽減する取り回しの良さも魅力的なケーブルです。
■ギター・ベース用シールド
■Ecstasy Cableシリーズ
■フォン-L型フォン
■アッシュグレー
■外径:7.0mm
■フォンプラグ:P-275EX、P-275EXL
■3m
※商品はメーカーからの予告なしに仕様変更が行われる場合がございます。予めご了承ください。

スタッフレビュー

豊かな倍音成分を持ちながらオーガニックなトーンが得られるという謳い文句のハイエンドケーブル。以前よりOYAIDE製のQAC-222Gを愛用していたため、発売当初より気になっていた製品です。まず手にとって感じたことは、QAC-222Gに比べてケーブル自体が柔らかいこと。サラサラした被膜と併せて、非常に取り回しやすい印象です。サウンドは高い解像度を保ちながら、QAC-222Gに比べ周波数レンジを楽器向けにやや狭めてあるような印象を受けました。結果として、音の芯の部分や音程感を担う中音域が強調された演奏しやすいサウンドに仕上げられています。所有する楽器のサウンドが硬く音作りに困っているだとか、QAC-222Gはハイファイ過ぎて肌に合わなかったというギタリスト/ベーシストにはぜひ試していただきたいサウンドです。個人的には、比較してどちらのほうが優れているというものではなく、好みで使い分けるケーブルかなと感じました。楽器らしい美味しい帯域を出したい人にはEcstasyを、圧倒的にワイドレンジなサウンドが欲しい人にはQAC-222Gをおすすめします。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

エレキベースで使用しています。もともと同社のG-SPOT Cableを使っていましたが、OYAIDEケーブルの別シリーズも試してみたくなり購入しました。ケーブルの柔軟性や取り回しのしやすさの点ではG-SPOT Cableに軍配が上がりますが、Ecstacy Cableも十分な柔軟性があり、現場での使用には全く問題ありません。音質については、G-SPOT Cableよりもベースの「聴こえてほしい帯域」がプッシュされており、音の重量感が増す印象です。低音が強すぎたり音程がぼやけたりすることはなく扱いやすいサウンドです。ハイエンドケーブルに興味がある方、楽器とアンプを直で接続する方にぜひお試しいただきたいケーブルです。

営業部 / 玉木営業部 / 玉木

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.3)
  • レビュー数Reviews4

2023/08/11

11111スムース

投稿者名Reviewed byBLDR 【東京都】

質感はベルデンなどのゴム的な感じではなく、しっとりしたビニール系なのでゴム臭も無くスベスベしています。
皮膜の色はやや透明感のあるグレーで、少し張りがあるのでその硬さが嫌な人もいるかも知れませんが、個人的にはグニャグニャしてるよりはこちらの方が良いです。
ややハイ寄りで解像度の高いクリアでスッキリした音が無理なく出てくる印象です(クリーン?ほんの僅かにクランチ程度で使用)。
ベルデンで言うと8410に近い印象です。
プラグの精度もとても高く、「カチャ」というより「ネチッ」とハマる感じがとても気持ちいいです。

レビューIDReview ID:142266

2024/06/30

1111意外と固い

投稿者名Reviewed bym7 【神奈川県】

もっとへろへろで取り回しが楽なのに頑丈なケーブルは無いものか…
なんかちょっとプラグ太くないですかね?
TONEXとか、ジャックにピチピチよ?

レビューIDReview ID:150654

2024/11/24

11残念

投稿者名Reviewed byにゃ 【長野県】

どこかのレビューでいらないミドルが出ると見ましたがまさにその通り。
そして耐久性も悪く、自宅専用で数回使用しただけですがプラグ内部で断線or半田不良になったようです。

レビューIDReview ID:154661

2023/07/10

11L字プラグがダメです。

投稿者名Reviewed bywolfgang 【富山県】

ギターのボディにL字プラグが接触して傷がつきます。
ギターはフェンダーテレキャス。
スイッチクラフトのプラグだとジャックに挿して1回転してもボディに接触しませんが、このプラグは接触するのでダメですね。
注意が必要です。

レビューIDReview ID:141534

OYAIDE ( オヤイデ )
Ecstasy Cable LS/3.0

商品ID:307082

¥6,600(税込)

  • 送料無料

331ポイント(5%)内訳

  • 66Pt

    通常ポイント

  • 265Pt

    ボーナスポイント

  • 331Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok