ここから本文です

さうんどはうしゅ

CASIO ( カシオ ) / Casiotone CT-S1000V Vocal Synthesis搭載キーボード

CASIO ( カシオ )  / Casiotone CT-S1000V Vocal Synthesis搭載キーボード

  • CASIO ( カシオ )  / Casiotone CT-S1000V Vocal Synthesis搭載キーボード画像1
  • CASIO ( カシオ )  / Casiotone CT-S1000V Vocal Synthesis搭載キーボード画像2
  • CASIO ( カシオ )  / Casiotone CT-S1000V Vocal Synthesis搭載キーボード画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
独自の新音源技術Vocal Synthesisを搭載したポータブルキーボード。歌詞と声色の情報を組み合わせて歌声を生み出します。「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」など多彩なエフェクトを装備し、表現も自由自在。スマホやタブレットから好きな音を音源化できるサンプリング機能も搭載しています。
■鍵盤:61鍵、ピアノ形状鍵盤
■音源:AiX
■タッチレスポンス:3種類、オフ
■最大同時発音数:64音
■音色数:900(内蔵歌詞音色100種類を含む)
■エフェクト機能
・リバーブ:24種類+各音色固有設定
・コーラス:12種類+各音色固有設定
・ディレイ:15種類+各音色固有設定
・DSPエフェクト:100種類+各音色固有設定
・マスターイコライザー:10種類+ユーザー1種類
・サラウンド
■メトロノーム機能
・拍子:オフ、1~16拍子
・テンポ:20~255
・タップテンポ
■内蔵曲:ユーザーソング10曲
■デモ曲:2曲
■自動伴奏機能:〇
■レッスン機能:パートオン/オフ(パートセレクト右手/左手/両手)
■リズム/パターン数
・内蔵リズム:243種類
・ユーザーリズム:50種類
■アルペジエーター:150種類
■録音機能:MIDI録音 
曲数:5
トラック数:6
容量:40,000音符(1曲ごと)
■その他の機能
・オクターブシフト:-3オクターブ~0~+3オクターブ
・トランスポーズ:±1オクターブ(-12 ~ 0 ~ +12半音)
・チューニング:A4 = 415.5~465.9Hz(初期値: 440.0Hz)
・Vocal Synthesis(歌詞音色:内蔵100種類/ユーザー最大150種類)、歌詞音色演奏モード:フレーズモード/ノートモード、ボーカリスト:内蔵22種類/ユーザー1種類、ボーカリストフォーマット:44.1kHz/16 bit/モノラル)
・サンプリング機能(サンプリングメロディ×1/約10秒、サンプリングドラムセット×1/約3秒、フォーマット:44.1kHz/16ビット/ステレオ、ループ機能)
■MIDI機能
・GMレベル1準拠(micro USB Type B端子を使用)
■ワイヤレス機能:Bluetooth?バージョン5.0
AUDIO対応プロファイル:A2DP、対応コーデック:SBC
MIDI対応プロファイル:GATT(MIDI over Bluetooth? Low Energy)
■端子
・USB端子:USB Type A、micro USB Type B
・ペダル端子:ペダル1(標準ジャック)、ペダル2/エクスプレッション(標準ジャック)
・ラインアウト端子:R、L/MONO(標準ジャック×2)
・ヘッドホン端子:ステレオミニジャック
・オーディオ入力端子:ステレオミニジャック
■電源端子:DC9.5V
■電源
・2電源方式
家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本(連続動作時間約3時間)■スピーカー
・(13cm × 6cm) × 2、水平型バスレフスピーカーシステム
■消費電力:7.5W
■サイズ
・幅930×奥行258×高さ91 mm
・4.7㎏(電池含まず)
■付属品
・譜面立て
・ACアダプター(AD-A12150LW)
・ワイヤレスMIDI & Audioアダプター(WU-BT10)
・ストラップロック

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2023/08/24

11111クリエーターにとっては面白い商品です

投稿者名Reviewed byクリマリメム 【愛媛県】

サウンドハウスのブログで見つけて買ってしまいました。
たいへんおもしろいキーボードですね。CASIOさんの開発力はすごいです。
私にとってはこういう商品を待っていたという感じですがとりあえず軽く使用してみたのでレビューします。
用途はカバー曲録音とオリジナル曲のデモ作成用です。
楽器は自分で演奏するとしても肝心の「歌」だけは録音環境などから難しくて。。
ボーカロイドの登場で世界は広がりましたが、
いざ使ってみるとどれもこれもいわゆるボーカロイド使いました~な仕上がりになってしまいます。
やはり人間の声というのは説得力がありますが歌い手さんにお願いするのも面倒なんですよね。
そこで、このキーボードです。
スマホで歌詞を入力(音声での入力もできます)して本体に転送すれば
あとは鍵盤を弾くとまさに歌ってくれます。
これはノートモードと言いますが、ただしミスタッチすると歌詞がズレます。
フレーズモードは音符とテンポを指定すると鍵盤を押している間に歌詞が進んでいきます。
これは作曲時などに活躍しそうです。
作曲時にメロディーをあれこれ考えますが、歌詞を当てた場合にどんな感じになるのかをこのキーボードで歌わせることでイメージがつかみやすくなります。
いろんな譜割りで何度でも試せるのですね。かなり便利です。
コーラス部隊として使うというのもいいかもしれません。
シンセVOXと違ってちゃんと歌詞を歌ってくれますし、音色的にも曲になじみやすいと思います。
ボーカルはそのままでは前に出にくいと思いますが録音後にコンプやリミッターをかけるとだいぶ良くなりました。
日本語と英語の歌詞は同時使用できません。
日本語の中に英語を入れようとするとカタカナで歌わせることになります。
アプリで歌詞を入力しますが文字数が多いと転送に時間がかかったり、できなかったりします。
細切れでやるしかないのですが録音時も部分的にやっていくことになりますね。
こうしてみるとやはりクリエーター向きというか、作品作りに特化したような商品ですね。
他人とはひとあじ違った作品を作りたいという人にとっては試してみる価値はあるのではないでしょうか。

レビューIDReview ID:142657

CASIO ( カシオ )
Casiotone CT-S1000V Vocal Synthesis搭載キーボード

商品ID:304163

¥45,000(税込)

  • 値下げしました
  • 送料無料

450ポイント(1%)内訳

  • 450Pt

    通常ポイント

  • 450Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok