ROLAND / Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor
¥5,500(税込)
在庫有
¥4,488(税込)
在庫有
2022/06/18
多機能。音質はソコソコ。
投稿者名Reviewed by:わさび醤油 【千葉県】
【総評】
音屋でなく、Amazonで激安で放出されていた時に買いました。平時は値段も高いし、レビュー数も無いからあまり売れて無さそう。初代Cube StreetもCube Street EXも持っていましたが、その2つに比べてストリート用の機能が充実してるし軽いし最高。低音質なので5点中4点とさせていただきます。
【良かった点】
■ 軽い!
■ ギター、マイク、AUX全部同時につなげられてパフォーマンス重視の設計。
■ ルーパー機能が素敵。すべての入力をルーパーに使えるし、アプリでどの入力をルーパーで使うか選べる。
■ ボーカル用のハーモニー追加で楽しい。ボーカル用エフェクターを別途用意しなくても良い。
■ アンプタイプのINSTRUMENTがマルチエフェクターやプリアンプの入力として優秀。
■ アコギ用のアンプタイプもあるし、エレキ用のアコギシミュレーターもあるので、弾き語り用に得に便利。
■ アプリでフットスイッチの機能を選べたり、モジュレーション、ディレイ、リバーブ等の細かいパラメーターを弄れるようになった。
■ スマホやタブレットやPCに繋げると、演奏動画をライブ配信や録画できたり、BiasFX2等のギターアプリ用インターフェイスとしても使える。
【微妙な点】
■ 高音域も低音域もスカスカなのに音がこもってる。このクラスでスピーカーとして良かった順は Positive Grid Spark > Vox VX50GTV > Boss Cube Street II
■ ギターアンプとして微妙。クリーンはもっと煌びやか成分が欲しい。AC30のような暴れるクランチも出したい。下手したら同社格下のKatana Miniの方がいい音。
■ ギターアンプそれぞれのタイプでAとBが選べるが、Bはどれも音量が下がって音が籠もるだけで微妙。
■ ステレオ感が一切無い。ルーパーもモノラル設定で充分。
■ フットスイッチでプリセットは切り替えできない。
■ ほぼ必須のBluetoothモジュールが別売り。
■ ライブセットの使用方法が不明。画面をタップしても反応がないので、どう切り替えていいかさっぱりわからない。
レビューIDReview ID:130717
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
商品ID:294394
¥39,600(税込)
1,980ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る