ここから本文です

さうんどはうしゅ

BOSE ( ボーズ ) / Sub1 サブウーファー

BOSE ( ボーズ )  / Sub1 サブウーファー

  • BOSE ( ボーズ )  / Sub1 サブウーファー画像1
  • BOSE ( ボーズ )  / Sub1 サブウーファー画像2
  • BOSE ( ボーズ )  / Sub1 サブウーファー画像3
  • BOSE ( ボーズ )  / Sub1 サブウーファー画像4
  • BOSE ( ボーズ )  / Sub1 サブウーファー画像5
3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
Sub1はBOSEのサブウーファー。ポータブルPAと組み合わせることが可能。40 Hzまでの低音を提供。独自のレーストラック型ドライバーデザインにより、パワフルな低音を実現。
■周波数特性(-3 dB):40 Hz~180 Hz
■周波数レンジ(-10 dB):32 Hz~250 Hz
■公称垂直カバレージパターン:0°
■公称水平カバレージパターン:無指向(カーディオイドモードでは?10 dBのリアリジェクション)
■最大音圧レベル:118.6 dB
■最大音圧レベル: 124.6 dB
■クロスオーバー:200 Hz
■低域: 7インチ×13インチレーストラック型低域ドライバー(x 1)
■低域ボイスコイルサイズ:2インチ
■ドライバー保護:ダイナミックリミッター式
■アンプ:タイプ D級
■低域アンプチャンネル:480 W
■冷却:対流冷却
■チャンネル1および2の入力: オーディオタイプ コンボ(XLRまたは1/4インチTRS)コネクター(マイク/楽器/ライン)
■チャンネル1および2の入力: インピーダンス 100 KΩ
■チャンネル1および2の入力: チャンネルゲイン +10 dB~+45 dB、入力からドライバーまで、音量ノブで調節
■チャンネル1および2の入力: 最大入力信号 +24 dBu
■チャンネル1および2の出力: オーディオタイプ XLRコネクター、ラインレベル、全周波数帯域
■SubMatch入力: オーディオタイプ ボーズ独自のマルチピンケーブル
■SubMatchスループット: オーディオタイプ ボーズ独自のマルチピンケーブル
■LEDインジケーター スタンバイ、フェイズ/パターン選択、入力EQ選択、出力EQ選択、シグナル/クリップインジケー
ター
■AC電源入力:100~240 VAC(±20%、50/60 Hz)
■入力: 電力タイプ IEC、SubMatch
■初期起動時突入電流:14.9 A(120 V)、29.3 A(230 V)
■5秒間のAC電源中断後の突入電流:5.8 A(120 V)、32.0 A(230 V)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

BOSE ( ボーズ )
Sub1 サブウーファー

商品ID:289190

通常価格:¥141,800(税込)

¥103,800(税込)

  • 送料無料

3,114ポイント(3%)内訳

  • 1,038Pt

    通常ポイント

  • 2,076Pt

    ポイント3倍キャンペーン

  • 3,114Pt

    合計

閉じる

限定特価

特別注文特別注文

数量 カートに入れる

この商品はご注文後のキャンセルを承ることができません。

キャンセル カートに入れる

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok