TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥9,980(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥180(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥80(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / 電源アダプター DC9V 0.5A 2.1mm センターマイナス
¥680(税込)
お取寄せ
CLASSIC PRO / CPEC400 エフェクター用ケース
¥7,580(税込)
お取寄せ
¥14,800(税込)
入荷未定
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(税込)
在庫有
2014/03/27
大好きなエフェクターです
投稿者名Reviewed by:めぐ 【愛知県】
私が購入したものも、個体がオレンジ色でトグルスイッチが付いていました。
これによりFat/Fatterの切り替えが出来ます。
Fatモードは通常のMB-2Bだと思います。
ローミッドがブーストされ、音に厚みが生まれますね。かといって、ハイが出ないというわけではないです。
歪ませている状態だと、バリっとしたローファイな音に変わります。
Fatterモードはややハイが削られ、完全にローミッドに腰を据えた音になる印象を受けました。
私はストラトで使用しましたが、フルアコっぽい「ポコッ」としたコンプレッションが付加され、音質そのものが大きく変わります。
あくまで個人的な見解ではありますが、
Fatモード=ローミッドのブースト(音量も少し上がる)
Fatterモード=音質そのものが変わる(フルアコっぽい)
というイメージです。
そのため、一本のギターで音色の幅を増やしたいという方にオススメのエフェクターです。
何よりバッファーが素晴らしいので、エフェクトを使わずとも十分利用価値があると思います。
レビューIDReview ID:48085
2013/10/10
いいわ、これ!
投稿者名Reviewed by:ユッキー 【山口県】
商品が一部改良されてるんでしょうか。
miniスイッチが付いてる。
ストラトとの相性もよく、隠れたlow midがバランスよく聞こえるようになるというか、ソロの時、オンにすればいい感じにブーストされて気持ちいいでしょうね!
包装も完璧で良かったですよ。
レビューIDReview ID:44192
2012/11/04
常時オンです
投稿者名Reviewed by:モリサマー 【東京都】
画像のものと違い、オレンジ色で仕様が違うものが届きましたが、むしろそれで良かったです。
新しいバージョンでしょうか、とても気にいりました。
ミッドの膨らみをさらに増やす切り替えスイッチが付いてました。
ハムバッカーのギターに使ってますが、芯や太さが良い感じです。
ちょっとしたスタジオでも、必ず持っていきたいエフェクターです。
レビューIDReview ID:36104
2010/12/30
理想のブースターです。
投稿者名Reviewed by:E,J 【大阪府】
これまで様々なブースターを使用してきましたが、これは別格、モノがちがいます。百聞は一見にしかず、買って損はなし!入手するまで、随分と待ちました。中々入手しにくくなっていることが残念です。
レビューIDReview ID:20787
2010/12/25
バッファーとしての利用のみでも価値があります
投稿者名Reviewed by:GST 【神奈川県】
↓の方と同じ様な感触を感じました。バッファーを通したバイパス音はワイドレンジに感じられ、後段のエフェクトのかかりも良くなります。何もつなげない状態と比べると、音量は若干大きくなっているように感じます(感じられるだけで、大きくなっていないかもしれません)
ONにすると気持ちの良いローミッドが付加されます。ネット上では、つまみを回すと音がこもる、音量レベルが落ちる、などの意見もあるようですが、自分には感じられませんでした。EQなどを使うよりもはるかに自然で、気持ちよく太くなります。
ベースでも試しましたが、個人的にはベースの方がより合う気がします。特にパッシブ。音の存在感が増します。しかしあまり上げすぎるとギターとぶつかってしまうかもしれません。
レビューIDReview ID:20628
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:27839
¥39,800(税込)
398ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る