ここから本文です

さうんどはうしゅ

Ibanez ( アイバニーズ ) / TRMINI

Ibanez ( アイバニーズ )  / TRMINI

  • Ibanez ( アイバニーズ )  / TRMINI画像1
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / TRMINI画像2
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / TRMINI画像3
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / TRMINI画像4
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / TRMINI画像5
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / TRMINI画像6
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / TRMINI画像7
4
  • メーカーサイトManufacturer Site
フルアナログ回路により、ナチュラルで温かみのあるサウンドが特徴のトレモロペダル。
Ibanezが考えるミニ ・サイズのエフェクターは、既存のエフェクターから単にサイズと機能を小さくデフォルメしただけのものであったり、サウンドも「○○っぽい」だけのものであったり、という意味でのミニとはちょっと違います。
機能や仕様に新たな特徴を持った新しい製品であること、このひと味違うミニ・エフェクターこそ、Ibanezが目指す製品コンセプトです。

ダイキャスト製で重量があり、スイッチ面を傾斜させた踏み込み易いIbanez MINI シリーズ ・オリジナルの筐体もまた、小さくて大きな特徴といえます。

■Spec
-100% Analog Circuitry
-True Bypass Switching
-Level trim pot
-Made in Japan
-Controls: Depth, Speed, Wave
-Size: 51mmW x 93mmL x 56mmH
-Weight(g): 270g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews4
5
4件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/03/30

11111使いやすい+おまけブースト

投稿者名Reviewed byNordsee 【神奈川県】

トレモロ自体もとても良いですし、デプスをゼロにしてトリムポットを全開にするとちょっとしたクリーンブーストも出来ます。
チューブアンプに繋いでいますが音にハリが出ますよ。
小さくて安くていい奴です。

レビューIDReview ID:148310

2024/01/18

11111BOSSのTR-2と入れ替え

投稿者名Reviewed byask 【東京都】

特殊な効果は求めておらずスタンダードなトレモロという感じで、TR-2とそん色なくサイズも小さくボリュームも設定できるということで文句なしです。
個人的にはボリュームトリムをいじる必要なくデフォルトのまま使えてます。

レビューIDReview ID:146375

2021/06/27

11111最高

投稿者名Reviewed by 【福岡県】

ワンステージで1曲程しか使わないトレモロですが大好きです。
DANELECTRO、OneControl、BOSS、TC ELECTRONIC、TONE CITY、DEMETER、ELECTRO-HARMONIXの使用歴がありますが...かさばらないサイズとサウンド含めてやっと気に入るペダルに辿り着けました。
出したかったノスタルジックな音が出せました!
このペダルの開発者の皆様・・・トリムポット付けて下さりありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。

レビューIDReview ID:119247

2020/08/19

11111素晴らしい!

投稿者名Reviewed byToshi 【群馬県】

たまーにしか使わないけど、アナログにこだわった結果この商品にたどり着きました。
小さいのに結構作り込める揺らぎに大満足の一品です!

レビューIDReview ID:107871

Ibanez ( アイバニーズ )
TRMINI

商品ID:275025

¥11,200(税込)

  • 送料無料

473ポイント(4%)内訳

  • 112Pt

    通常ポイント

  • 361Pt

    ボーナスポイント

  • 473Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok